お電話でのお問い合わせ 03-6758-0140
メニューを閉じる
はじめての方へ
2025.01.15
ホームヘルプサービス
関町訪問介護事業所
獅子舞と一緒に
本日はデイサービスにて獅子舞のイベントが行われました。 獅子舞に嚙まれると獅子が邪気を食べ無病息災や厄除け学力向上のご利益があるといわれています。 獅子舞の由来は室町時代に起こった飢饉や疫病を払うため獅子の冠をかぶり舞ったのが始まりと一説ではされています。 病気に悩ませられるのは今も昔も変わらないですね。 訪問介護の職員も無病息災を願って獅子に噛んでもらいました。
獅子舞
Tweet