新着情報

熱中症の注意喚起の連絡が5月より始まりました

2025.05.19

高齢者の相談サービス 高齢者の相談サービス

練馬区役所地域包括支援センター

こんにちは。
練馬区役所地域包括支援センターです。
気温差の激しい不順な天候が続いていますね。
5月に30度を超える予報もでています。

❕❕ 熱中症に注意しましょう ❕❕

熱中症予防のポイントは、
・エアコンを活用する
・こまめに水分、塩分を補給する
・部屋の温度を確認する(28度を超えないように調整しましょう)
・炎天下の作業や運動を控える

練馬区では、対象になる方(「一人暮らし高齢者等訪問支援事業」の対象者・「高齢者実態調査回収者名簿」掲載者のうち条件に該当する方)へ、5月から8月にかけて地域包括支援センターから熱中症への注意喚起の連絡をいたします。
よろしくお願いいたします。


また、クーリングスポット(涼みどころ)の開放、熱中症警戒アラート・特別警戒アラートを配信しています。
その他、生活困窮世帯へエアコンの購入費の助成事業※を実施しています。

※練馬区生活困窮世帯エアコン購入費助成事業
対象となる方:住民税非課税世帯の方で、エアコンが一台もない、故障等で一台も動かない状態で、経済的なご事情から新たな購入がむつかしい世帯
(お問い合わせ先:練馬区 福祉部 生活福祉課 エアコン購入費助成担当 03-5984-1067)

今年も、対策をしながら、暑い夏を体調よく乗り切りましょう♪