10月の予定は??? だいぶと過ごしやすくなり”秋の気配”を感じられるようになりました。 が、このまま秋ではなく”初冬”になるのかな??? 体調管理が難しい時期なので、お身体ご自愛くださいませ! さて10...
今年の夏も 暑い日が長~く続きましたね 手工芸では 涼を求めて 張り子で風鈴を作りました 夏が長かったので 少し長めに飾って 涼を感じていただきました やっと涼しくなってきたので 折り紙が得意な人が集まって 秋の準...
敬老会!! 先日「敬老会」を開催、代表して賀寿の方をお祝いさせていただきました。 食事は”お祝い御膳”として、普段よりも豪華に「食べること」でも楽しんでいただけるよう工夫しました。 かなりのボリュームだったのです...
練馬区福祉事業団の通所介護施設(地域密着型は除く)には、 理学療法士・作業療法士等の資格を持った機能訓練指導員がリハビリを行っています。 リハビリってどういうものなのか、 何をしているのかをお伝え出来ないかと考えリハビリ新...
蝉の声からトンボの姿が多く見られるようになってきました。 まだまだ暑い(残暑と呼べるの???)日が続いておりますがいかがお過ごしですか? さて、9月の予定をお知らせいたします。 来月は敬老会! 賀寿をお祝いし、これからも楽...
皆様、こんにちは✋ 暑さ対策は大丈夫ですか? 熱中症や脱水症状には、くれぐれもご注意を!! さて先日、高松デイ盆踊り大会が開催されました。 地域の“踊ろう会”が来てくださり、一層の盛り上がりを見せました\(^o^)/...
8月予定 8月は「盆踊り大会」を皮切りに猛暑を乗り切ろう!が目標です。 夏の夜の風物詩であった盆踊り大会でしたが、コロナ以降めっきり数が減ってしまいました(>_<) 今回は地域の婦人会ご協力のもと、浴衣や法被を着て賑やかに楽し...
暑い日が続いていますが、みなさま如何お過ごしでしょうか??? 先日高松デイでは「あんみつバイキング」を行い、お客様に涼を感じていただきました! 厨房職員にも協力してもらい、トッピングのアイスクリームと果物はお好みに合わせて...
梅雨もあけていないのに、こんなに暑くなるなんて… 体も暑さに慣れていないため、体調を崩しやすくなっていますので お身体ご自愛くださいませ! さて7月の予定は???
今回は「ファミレスに行こう!」の外出行事報告です。 参加希望が多く、一週間という長期スパンで予定を組んで楽しんできました! プリンアラモード パフェ お汁粉ぜんざい など特別感のある“おやつ”を満喫しました。 ...