6月西大泉敬老館便りを発行しました。 熱中症対策をしていますか? 暑さに体が慣れていないこの時期は熱中症にかかりやすい季節でもあります。普段から水分補給を心がけ、お出かけの際は日傘や帽子、飲み物を持っていきましょう! ...
5月9日(金)「みんなで押し花」を開催しました。 西大泉敬老館のご利用者お二人がボランティア講師となり、押し花カードを作成しました。講師お二人には、お花集めから準備していただきました。ありがとうございました。 ピンセット...
5月2日(火)10時~「折紙教室」を実施しました。 今回の作品は『カエルのてるてる坊主』です。 カエルを折っていたと思ったら、あら不思議!てるてる坊主になりました。 アジサイのリースに出来上がった作品を貼って出来上がり! ...
5月西大泉敬老館だよりを発行いたしました。 今月から新しい事業がはじまります。 ゆるっとフィットネス 5月19日(月)13:30~14:15 音楽に合わせて、ストレッチ!ステップを踏みながら楽しく体を動かします。 楽しく歌...
西大泉敬老館のご利用者お二人が講師となり、2グループにわかれて、巾着袋を作成しました。 布の裁断・印付けなど、材料の準備からしていただきました。 参加者は好きな柄を選んで、チクチク・・・ 楽しくおしゃべりしながら、作品を仕上...
4月8日(火)ボランティア懇談会を開催しました。 令和6年度のボランティア活動のお礼を兼ねて、茶話会も同時に開催しました。 17名の方が参加してくださり、お茶をのみながらの歓談と令和6年度後期の活動報告をスクリーンに映した写真を見...
4月西大泉敬老館だよりを発行しました。 令和7年度、新たな事業が5月より始まります。 合唱などみなさんが一緒に歌う場を設けます。また、東大泉敬老館で好評だった事業を引き継ぎます。 詳細はお便り5月号(4月21日発行)にて発表し...
西大泉保育園の年長、たいよう組さんの卒園を祝う会を2月21日(金)に開催しました。 あやとり、竹馬、けん玉、まりつき、お手玉など令和生まれの年長さんたちが一生懸命、保育園で取り組んできたことをステージで披露、祖父母の年代は微笑ましく...
作品展のご案内 3月8日(土)9:00~17:00 3月9日(日)9:00~16:00 はつらつセンター大泉にて、西大泉敬老館の事業で制作した書道、絵手紙、ものづくりなどが展示されます。 ぜひ、ご本人だけでなくご家族、ご友人をお誘いの上、ご...
3月西大泉敬老館だよりを発行しました。 ボタニカルアート 3月1日(土)8日(土)10:30~11:30 全2回 カメリア(植物画)を仕上げます。 1日目は鉛筆デッサンを2日目は彩色を学びます。 カメリアの「花」の部分にフォーカスを...