3月8日(土)9日(日)に作品展を開催しました! 当施設ご利用のお客様や、他施設など多くの作品が出展されました 書道・絵画・写真・陶芸など多種多様☆彡 はつらつセンター大泉全体がとても華やかになりました 交流談話サロンでは、カフ...
3月6日(木)『コラボde 声活講座&大泉図書館』を開催しました! 声活講座でストレッチ、発声、滑舌のレッスン☺♪ 図書館では紙芝居とブックトークをしました 最後は参加者全員で、輪になって谷川俊太郎作‟生きる“を群読し終了しました...
3月10日(火)わくわく絵本を開催しました 題材は、『春が来た』 外国から日本まで、季節を感じたり、改めて見るベストセラー絵本などテーマに合わせたものを揃えました 微笑みながらご覧になっている様子や、大きな笑い声が会場に広がって...
2月26日(水)認知症サポーター&ニンプロ講座『認知症についてゲームで楽しく学びましょう!』を開催しました! 大泉学園通り地域包括支援センターの方をお招きし、認知症ついての講座とゲーム形式で対応方法を考えるグループワークを行いました ...
手工芸教室で『袱紗(ふくさ)』を作成しました! 袱紗は、冠婚葬祭で使用する金封を包む布 今回は着物の生地で裏地も付け手縫いで作りました♬ 皆さんチクチクと丁寧に集中され作っていらっしゃいました お月謝入れやチケット入れにしても...
2月21日(金)当施設事業・カレンダー作りで『蝶々とつくし』を作成しました! 春らしいモチーフと色彩☆彡 毎日見るのが楽しみな作品となりましたね♬
おしゃべりサロン『アートでほぐそう、あたまとこころ』を開催しました!
2月19日(水)おしゃべりサロン『アートでほぐそう、あたまとこころ』を開催しました! 講師を務めるのは、当施設サポートスタッフ臨床美術士Sさん 臨床美術を通じて脳や心の活性化へ繋がる体験をして頂きました! 後半は、ボランティアの皆...
2月17日(月)おりがみ教室で『星の箱』を作成しました 手のひらサイズのコロッとした立体的な可愛らしい形状☆♬ 難易度が高かったご様子でしたが、出来上がると 「可愛らしいわね~。」 と喜ばれていました!
少しづ春を感じる時期となりましたね はつらつセンター大泉3月の教室は、季節の花や創作意欲が湧く作品ばかりです! 折り紙教室 『パンダ』 カレンダー作り『ハナミズキ』 手工芸教室『クラフトバンドで作るミニかご』 抽選の事業とな...