梅雨もあけ、毎日記録的な暑さとなっている中、田柄訪問では7月の月例会が行われました。 今回の月例会では薬の知識についてサービス提供責任者の作った資料をもとに学びました。 「薬を飲むタイミングは?」「間違えて飲んでしまった...
暑さが日に日に厳しくなってきました・・・ 家の中にいても水分をこまめにとって脱水には注意したいですね☀ 今回は訪問介護サービスの買い物での出来事をお話しします(⌒∇⌒) 買い物はお客様と一緒に行くか、代行して行くかお客様の...
7月16日に令和6年度下半期の改善賞表彰式が、執り行われました 大泉特養が改修中であったため、表彰式は、東大泉大泉デイサービスで行いました 雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、壁に飾られたひまわりに出迎えられパッと明るい気持ちに...
連日暑さが続いてますね。 今年の夏は雨が少ないようなので、暑さも倍に感じられる毎日です。 訪問介護課では暑い中自転車を走らせて頑張っている職員全員に暑さ対策として空調服 が貸与されました。 今年は、この空調服を着...
暑さが厳しくなってきました。 梅雨の時期もほとんどなく、このまま夏になりそうな気候ですね☀ 訪問介護はどんな事をするのか知らない方も多いと思うので、時々出来事をお伝えできればと思います(⌒∇⌒) 基本的にケアマネジャーの方...
皆さん こんにちは。 この度、25年にわたりヘルパーとして勤めてくれたケアスタッフが、6月末で退職しました。 ケアスタッフの手本となるような、素晴らしい職員でした。 そんな中 退職したケアスタッフより事業所に感謝状が寄せられ...
こんにちは! 日に日に暑さが増しておりますが、水分補給はこまめにされているでしょうか? 私は水筒2個持ちで出勤しております。皆さんも熱中症にはくれぐれもお気を付けください。 さて、先日、近隣の小学校で行われた高齢者疑似体験の...
こんにちは。 気温は35℃近くの日が続いたかと思えば、今度は梅雨に入るようですね。 暑さに体がついていかない今日この頃です。 さて、ブログを書くのは人生で初めての新人サービス提供責任者が今回の記事を書かせていただきます。 今...
季節は一気に夏になっていく中、田柄訪問では6月の月例会が開催されました。 ①高齢者および障碍者の虐待防止・身体拘束適正化 ②不適切ケア・トラブルを防ぐ接遇 の二つの研修を行いました。 虐待については「どんなことが虐待なん...
蒸し暑い日が続きます そんな中、ラベンダーのいい香りが香ってきました 今日は、大泉特養の虹のカフェでラベンダースティックづくりが行われていました 参加者の方に香りのおすそ分けをいただきました さわやかな初夏の香り...