こんにちわ!!相談員のかなやまです。 練中デイでは秋の大運動会を開催いたしました。 今年は春が月・火・水、秋が木・金・土としております。 お客様の選手宣誓から始まり、金魚すくいゲーム、魚釣りゲームと続きお客様は...
今回はあんみつ! 寒天・あんこ・フルーツそしてお好みの量の黒みつ♪ 豪華なあんみつが完成しました。 あんこのおかわりもあったり... 「あんこはこしあん派なのよ」「あんみつ大好き」と 皆さま喜んで召し上がられていらっしゃいまし...
廊下にある掲示板はご利用者様が作って下さった作品を展示しています。 今回も完成度の高い素敵な作品が並びました。 次回も楽しみですね!
デイルーム後方の壁面には立派な菊が咲いています♪ こちらの菊は午後の活動の時間を用いてお客様と一緒に製作しました。
お客様のS様が秋のぬり絵を描いて下さいました! 優しい色使いで、秋の彩りを表現されており、優しいお人柄が現れています♪ とても素敵なので、デイルームに飾らさせて頂いています。 お客様の皆様からも「綺麗な色使いで素敵ね...
皆さん、こんにちは☀ 秋を感じる季節になりましたね。 今月は、ハロウィンがあるので、 皆さんで『カボチャ作り』を行いました!
練馬区社会福祉事業団では、「認知症にやさしい地域作り」と題した取り組みを行っております。 認知症に関わる地域の拠点つくりとして、地域ごとに拠点となりうる建物単位で様々な取り組みを行っています。 錦地区として、錦デイサービ...
今年度の敬老会よりボランティア再開! 3日間ボランティアの方が来てくださり、敬老会を盛り上げてくださいました!! 3日目は『歌の会』 総勢7名のみなさんが、歌や手話、お話など1時間楽しませてくださいました♪ 新型コロナが流行する...
皆さん、こんにちは☀ お元気ですか? 大泉デイでは、皆さんと一緒に今日も笑顔で笑って お仕事をさせて頂いています☆ さてさて、9月に行った手工芸の時の様子です。 事前に、「かわいい!」「作ってみたい☆」 との声が...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! 10月4日(水) 秋の運動会 今年も紅白に分かれ、大変盛り上がりました!! 是非、写真でその様子をご覧ください♪ プログラムは 1、開会宣言・選手宣誓 所長の挨拶と赤組・...