
こんにちは 富士見台デイの細田です! 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? こまめな水分補給してますか? 小学生の息子を見ていて、夏休みが恋しい今日この頃です。。 季節を楽しむ!をコンセプトの 今月の折り紙...

梅雨が明け連日の猛暑、夏真っ盛りとなりました☀ お客様の作品でデイルームも夏模様にお色直ししました。 ひまわりと夜空に大玉の花火、まさに夏の風物詩です。

こんにちは 富士見台デイ細田です! 「食」に力を入れている富士見台ですが、 「ご飯・味噌汁」から始まり、 ぬか床で漬けた 「きゅうりの漬物」 何かが足りない... 甘いものだ!!! と、いうこと...

危険な暑さが続いていますね。 こんな時期は区民センターで涼んでいかれてください。 3階のデイサービスセンターでお待ちしております。 さて、ぴっかり通信 令和5年8月号です。 どうぞよろしくお願いいたします。

練馬デイサービスセンターには、3台のトレーニング用の自転車があります。 お客様の身体状況に応じて選択しています。 「自転車をこぎ始めて体力がついてきた。」「歩くのが楽になってきた。」などのお客様からの声が聞かれます。

今月も感染対策をしっかりと行い、関さと子ショーを開催しました。 関さと子ショーではお客様からのリクエスト曲を歌って頂きます♪ 「岸壁の母」「アカシアの雨が止むとき」「高校三年生」等、合計17曲歌って下さり、お客様も青春時代...

皆さんこんにちは! 暑い日が続きますね☀ 7月は、涼しげな『朝顔』の手工芸を作成しました。 作業療法士として、企画を致しました! コーヒーフィルターを好きな色に染めて頂き、 葉っぱを切ったり、 レイアウトを考え...

こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 今回リハビリってどういうものなのか、何をしているのかをお伝え出来ないかと考えリハビリ新聞を作成いたしました。 練馬区福祉事業団の通所介護11施設(地域密...

機能訓練室から「1、2、3、4…」と大きな声が聞こえてきたので覗いてみると 小集団での体操が元気に行われていました‼ 個別機能訓練は機能訓練指導員の指導の下、それぞれの目標やご状態に合わせて訓練に取り組まれています。 天気の...

豊玉デイの庭には、へちまの花が満開です。 しかし。。。。 花は咲くけど、実がなる気配がありません。 暑すぎるのか、何がいけないのか。 職員一同首をかしげています。