職員がずっと考案していた『箱ティッシュホッケー』を行いました!!! ★ホッケーのラケットは箱ティッシュ(空) ★ホッケーのパックはペットボトルのキャップ ★ホッケーのゴールは大中小の箱 前日にデモンストレーションを行った...
5月の1週目に行いました選択活動! 前回少しのせた選択活動のひとつ【お手紙を書く会】 に引き続き他の活動である 【映画鑑賞】のご様子をお届けします(*^-^*) 映画鑑賞(映像観賞)はリクエスト制にいたしまいた。 ・...
『洗濯』という生活動作を取り入れたゲームを行いました。 角ハンガーに靴下とハンカチを干して、取り込む時間を競うゲームを行いました。 対戦型のゲームでハンガーを持つ職員も緊張の面持ちです(笑)。 トーナメント方式で勝ち進んでいた...
田柄デイでは毎月、ビンゴゲームの活動を行っています。 ちょっとした景品が出る時もあったり、景品が無くても楽しみながら参加されています(^^♪ 出た数字が自分のカードにあるのか!?皆様、集中して取り組まれ ビンゴが出ると...
さわやかな五月晴れの日、石神井公園の「ふるさと文化館」を 見学してきました。 バスの車内はさながら遠足に行く学生にように、にぎやかで皆様の ワクワク °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ドキドキが伝わってきました。 館内では練馬...
こんにちは。 今日は裁縫の作品をご紹介します。 その名も、“えっちゃんのお花”。可愛らしいお花のマスコットです。 出来上がりも素敵に、皆さん嬉しそうにお写真にポーズをとってくださいました。 裁縫の活動では、2ヶ月おき...
春の田柄デイのイベントの一つとなっているのが、春の天ぷらです! 楽しみにされているお客様も多く、今年は5月の12日と13日の二日間行いました。 エビ・南瓜・アスパラ・さつまいも・茄子の天ぷらとボリューム満点なお昼となりました(...
新しく皆様大好きなすき焼きを題材にしたゲームを行いました! ルールは、白菜、ネギ、春菊、豆腐、牛肉、しらたきをカードにして、箱に入れてくじ引きでひいていきます。 全部の具材が揃ったら見事すき焼き完成になります! なかな...
今年は桜の開花も早かったですが、ツツジの開花も早く、満開に近い状態に(汗)。 急いで『ツツジ公園』への外出行事を午後の活動プログラムに組み込み実施しました! みなさまとても喜んでくださり「私はピンクが好き」「きれいね」とお声も弾...