
夏の暑さも一段落し、9月に入ってからは涼しさを感じる日が続いています。 皆さま いかがお過ごしでしょうか。 いつものように自転車で仕事先にむかっていると ふわっと金木犀のやさしい香りがしてきて 季節の変わり目を感じることができ...

令和3年7月28日に 区民産業プラザ 3階Coconeri ホールにて セミナーとお仕事相談会がありました。 感染対策をしっかり行い、関町訪問介護事業所のサービス提供責任者2名が お仕事相談会に参加しました。 ブースには8名の方が見え...

梅雨は夏に向かう過程で大切な時期なのですが、各地の豪雨被害の報道には心を痛めてしまいます。 雨の日に訪問に向かうケアスタッフの姿を見ると宮本浩次さんの[Fight! Fight! Fight!]の歌詞 「雨の日も風の日も行かなきゃならぬ♪暑かろうが寒か...

7月28日(水)に区民産業プラザ3階Coconeriホールにて11:00-12:00でお仕事相談会があります。 関町訪問からもサービス提供責任者2名がブースにおりますので、お気軽にご相談してください。 また、事業所の掲示板の前にパンフレットを置いてあ...

あじさいの花の鮮やかさが映える季節となりました。 先日、関東地方も梅雨入りの発表がありましたが 空梅雨なのか 雨が少ないように感じます。 この時期は湿度も高く、晴れた日には気温もグッと上がり 夏のような 暑さになります。...

東京も梅雨の季節となり 傘が手放せない日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 コロナウイルスの感染状況も、いまだに油断できないなか、 富士見台訪問介護事業所として、日々感染症対策を行いながらサービス提供をしています。 毎...

紫陽花の綺麗な季節になりましたが、 まだまだ新型コロナウイルスの勢いは止まらない日々が続いています。 日頃の感染対策はもちろんのこと、月に2回は職員全員がPCR検査を実施して お客様に安全なサービスが届けられるようにしております。...

関町訪問介護事業所では、5月から「東京都令和3年度介護職員就業促進事業」に参加しています。事業所で働きながら「無資格の方は初任者研修」「初任者研修をお持ちの方は実務者研修」を受講し、資格取得ができます。6か月間を上限に有期雇用契約を締結...

事業所よりすぐ近くの秋の陽公園で本日、田植えのつどいが開催されていました。カモが気持ちよさそうに泳いでいました。梅雨のはしりとなり、蒸し暑くなってきておりますので、体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さい。

練馬区より新型コロナウイルス感染防止対策リーフレットの配布がありました。 田柄訪問介護事業所ご利用のお客様に郵送にてお送り致します。 今後も新型コロナウイルス感染症などに「感染しない」「させない」「広げない」取組を継続し、皆様に...