
令和3年度を迎え、ツツジの花が咲く季節となりました。 令和3年度においても、新しい生活様式の中で、私たちが出来ることを 常に考えながら、より良い支援が出来る様に努力して参ります。 また、安心・安全な介護を実践するためには、今後...

令和3年度がスタートしました。今年度もよろしくお願い致します。 サービス提供責任者5名とケアスタッフ31名で 地域の皆様のお宅を訪問させていただきます。 在宅介護のお困りごとがありましたら、ケアマネジャーを 通じてご相談く...

令和2年度は、どなたにとっても、これまで経験したことのない、 激動の1年になったのではないでしょうか。 新型コロナウィルスの対応については、初めてのことが多く、不安なこともありました。 当事業所では、お客様の安全を第一に考え、...

新型コロナウィルス感染症における緊急事態宣言が延長となっておりますが、 春の足音が着実に、一歩ずつ近づいているのを肌で感じる今日この頃です。 当事業所の近隣にある「牧野記念庭園」では、早咲きの桜である「大寒桜」が 満開の...

コロナ禍の中ですが田柄訪問介護事業所は無事に令和3年を迎えることができました。 これからも感染予防に十分注意を払い事業を継続させてゆきたいと思っております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 さて今年は2月2日が節分です。 ...

12月9日 10年勤続のケアスタッフ対象に永年勤続表彰式が執り行われました。 本来は多くのケアスタッフの方が集まってお祝いをするのですが、コロナ禍の中でもありますので 本部で少人数での表彰式となりました。 田柄訪問では1名のケアスタ...

12/15(火)「令和2年度:第1回看取りケア実践報告会」を開催しました。 地域では在宅で最期をむかえたいとご希望されるお客様が増えています。 関町訪問介護事業所では 多様な要介護状態のお客様の訪問介護サービスを積極的にお受けし...

関町訪問介護事業所では、12月11日にセンター方式を使った事例検討会を行いました。 担当のケアマネジャーや通所をしているデイサービスの方にもご協力いただき、 サービス提供責任者、ケアスタッフと多職種でシートに情報を集めました。 ...

令和2年度の永年勤続の表彰式が、12月9日(水)に執り行われました。 例年であれば月例会の際に、同じ事業所で一緒に働く仲間からの祝福を受けながら、 表彰式を行うところですが、今年は新型コロナウィルスの影響により、 事業団本部にお...

コロナ感染予防のため11月と12月の月例会は中止となってしましました。 しかし、コロナ禍の中にあっても防災の備えは重要です。 12月15日火曜は訪問介護事業所でBCP訓練を実施しました。 ケアスタッフ34名サービス提供責任者5名 全員が安否...