
6月の外出活動で、「ファッションセンターしまむら」へ行ってきました! 皆様女子ですね~♪、と言うことで希望された女性の方三名様と職員で出発。 入り口を入ったところの商品から順々に、皆様目をキラキラさせながら 吟味をさ...

今日の午後の関町デイのイベントは、 昔懐かしの紙芝居でした。東西問わず いつか聞いたことのあるおとぎ話に、 皆さま吸い込まれていく様でした。

「関町」と書いて「ハワイ」と読む。その心は? そう、みんな大~好きフラダンスグループ、 ナナ・ナーモエの皆さまが、再度関町に やって来て下さいました!!

今週は季節のカレンダー作成を行いました。 かき氷と花火、猫と星座、キョウチクトウの花の3種類の絵柄から、お好きな物を塗って頂きました。 キョウチクトウの花の絵が人気で、皆様熱心にぬり絵を塗っていらっしゃいました。 季...

5月の爽やかな気候の中、光が丘の四季の香ローズガーデンに ご利用者様達と5.6名ずつ二便に分かれて訪問しました。 色ごとに植えられた見事なバラの中をみんなでゆっくり移動しながら 園内をぐるりと周りました。 「きれいだね...

もうすぐ七夕ですね。 田柄デイでは毎年笹の絵を描いており、今年は月明りの中の竹林の絵を描きました。 飾り付けの輪っかは、お客様に作って頂きました♪ これから願い事の短冊をお客様に書いていただきます! 今年の七月...

6月の第2日曜日は父の日! 豊玉デイでは今月 【父の日のウクレレコンサート】を開催しました(^^)

「歯と口の健康習慣」が6月4日から10日までとの事ですが、皆さまご存じでしょうか。 それに準ずる形で、当センターでも西上先生を始めとする、「お口の介護相談室」の 皆さまにお越しいただき、3日間にわたりお口の健康診断を実施いたしました...

6月4日~6月10日は歯と口の健康週間でした。 お口の中をきれいにするとき、みなさんはどんなケアグッズを使っていますか? 歯ブラシと歯磨き粉をご使用されている方が多いと思います。 口腔ケア用品には沢山のグッズがあります。 歯の...

こんにちは‼ 【練馬デイの自慢】として以前、 デイル―ムから見える イチョウ並木をご紹介しましたが 今回は、 リハビリ室から見える紫陽花です(*^-^*) ちょうど見頃を迎え リハビリ中や休憩の合間に… 季節を感じること...