9月16日17日19日の3日間、敬老のお祝いをさせて頂きました。 今年は賀寿の方が18名いらっしゃり、賀寿の方には賞状と写真立て 皆様に2023年お花のカレンダーをプレゼントさせて頂きました。 16日は職員によるオーボエとピア...
9月12日・13日の敬老会を開催いたしました。 今年の賀寿のお客様は8名 1番のご長寿は100歳のお客様です(*^-^*) 画像は折り紙の鶴で作成した寿です。(少し斜めから見るとみえやすいです)
光が丘デイサービスセンターでは17日、19日の2日間、敬老会を開催し敬老の日のお祝いをさせていただきました。 お客様に敬老会の装飾作成を手伝っていただき華やかな会場となりました。 皆様がいついつまでもお元気に過ごされます事を職員...
令和4年度敬老会を開催しました! 今年はホントにすごいんですよ!! 上寿(100歳以上)が1名 百寿(100歳)は、なんと5名もいらっしゃいました。 なんてご長寿なデイサービスでしょう!? 皆様、元気に...
午後の活動の時間に『物当てゲーム』を行いました! ご覧の通り、手の感触で物を当てるゲームです。 見えないものを触るのはとてもドキドキ(怖い…)ですよね。 スッと両手を入れるお客様と「なになに?」とゆっくり手を入れるお客様...
今年度2回目の 幼稚園とのウェブ交流会がありました。 スクリーンの向こうから、 元気な声で質問ゲームをしてきます。 9月が誕生日の人は? デイにもお一人いましたよ! スクリーンの向こうとこっち...
9月12日~14日の3日間で敬老祭を行いました。今年の賀寿者は21人!そのうち100歳を超えるご長寿の方は4人いらっしゃいました。 さて、皆さんは長生きの秘訣をご存じでしょうか? 長生きの秘訣は『趣食動笑』なんだそうです。四文字熟語のようで...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 今回は、以前紹介させていただいた地域支援部の活動報告します。 地域支援部について興味ある方は前回のブログをこちらから https://www.nerima-swf.jp/office/...
毎年〖ふれあい書道展〗にご希望の方が参加されています。 デイサービスの書道の活動内で書かれた作品を提出。 8月某日賞状が届きましたので、午後時間を用いて<表彰式>を開催しました! 今回は【特選】のお客様が数名おられ、他お客様から...