今回の手工芸の作品は 「麦わら帽子のストラップ」でした! ペットボトルのフタに綺麗な色の麻ひもを巻き付けて・・・ リボンで飾れば、可愛いちっちゃな麦わら帽子の出来上がり! 色を選んで、リボンを選んで 世...
東大泉デイサービスでは9月16日~19日にかけて敬老会を 行う予定になっていますが…。 本日は敬老会前の敬老のお祝いということで 近くの保育園の年長さんが お祝いのプレゼントとお祝いのお言葉を持ってきてくれました。...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *ハイビスカスの壁飾り *朝顔の行灯 *大人の塗り絵 *刺し子 *その他(読書・ゲーム・DVD鑑賞・ゆっくりする等) 今夏は朝顔の行灯作りをご紹介...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *ハイビスカスの壁飾り *朝顔の行灯 *大人の塗り絵 *刺し子 *その他(読書・ゲーム・DVD鑑賞・ゆっくりする等) 今回はハイビスカスの壁飾り作...
こんにちは 機能訓練指導員です。 本日はA様のご紹介をさせて頂きます(^^)/ A様はアイスドリンク(飲むヨーグルト)が大好きです。 よく「アイス飲みたいわ~」とお話されています。 少し前の夏...
早いもので、あっという間に9月になりました。 9月と言えば、何と言っても敬老会。本年は9/19(月)~9/21(水)の 3日間にわたり実施の予定です。 皆さまにも飾り付けの用意をお手伝いいただき、準備も絶賛進行中です。 楽しみにお待ちくださ...
今回の体を動かそうゲームの担当者は新しいゲームを考案! ビニール傘の中に5つの玉を何球入れられるか? 玉の色や大きさによって異なる点数を設定。 軽く投げると傘に届かず、力強く投げるとビニールにはじかれ玉が外に出ていってしまう...
8月上旬に午後の活動を用いて〝かき氷〟の壁面制作をしました。 参加してくださったお客様1人1個かき氷を作っていただきました。 お味(色)は、レモン(黄色)・イチゴ(赤)・メロン(緑)の3種類。 猛暑日・真夏日・夏日が続いた8月にぴっ...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 デイに来てくださっている男性のお客様の多くは、家事を奥様が担っていることがほとんどです。 そのため、掃除機なんて使ったことがないという方も。。。 そんなお...
東大泉デイサービスでは、社会参加や地域との繋がりを作るための 活動を取り入れていくことにしました。 第1段は、衣料品ショッピングツアー! 店舗は、ファッションセンター しまむら 南大泉店です。 事前に環境を確認し、店内に多...