夏のピークを過ぎ、秋の風が感じられるようになってまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 9月は、夏の疲れが出やすい時期です。 気温変動や台風等の影響により自律神経が乱れやすく、 「最近なんだか体調が優れないな」とお...
いつまでも暑さが去りやらぬ毎日ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 8月中は熱中症予防もあり、街かどケアカフェこぶしの催しをお休みしていましたが、9月から通常通り開催しています。 今月は認知症月間です。高野台地域包括支援セ...
猛暑酷暑を考慮し、7月のフリフリグッパーはお休みにしていましたので、皆さんで集まるのはとても久しぶり。 参加されている方同士が「お元気でした?」と声をかけあっている姿も見られ、「横のつながりが生まれているんだなあ」とうれしくなが...
9月に入り少しずつ「涼しくなってきた」という気持ちが先行していますが、身体がついていけない今日この頃。。。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 光が丘南地域包括支援センターの目の前は、「夏の雲公園」です。緑あふれるロケーションです...
ケアカフェこぶしからのお知らせです。 皆様お待たせいたしました。 9月からたくさんの講座やイベントを企画しています。 その中の一つ、26日に行われる「カード作り」をご紹介します。 今回のテーマは、「貼り絵で作る落ち葉のハーモ...
まだまだ真夏のような暑さですが、皆様体調は崩していないでしょうか? 適切なクーラー使用、水分補給、しっかり休息をとりながら元気に過ごしていきたいですね。 9月は認知症月間となります。練馬区でも様々なイベントが企画されており...
こんにちは、練馬区役所地域包括支援センターです♪ 季節の変わり目、体調を崩される方が増えます。 夏の疲れ、気圧の変化による自律神経の乱れ、冷えなどが原因のようですが、 対策としては規則正しい生活、体を温める食事、湯船に浸かる入浴...
まだまだ暑い日がつづいています。 9月も残暑が厳しくなりそうです。 水分をとって、涼しいところで過ごしましょう! ...
今年も【こぶしまつり】を開催します! 今年のテーマは… 【みんなで知る こぶしまつり ~地域と仲間とのつながり~】 地域の様々な団体の活動を、分かりやすく展示いたします。 暮らしやすい地域を目指して、活動してい...
おはようございます♪ グーグルマップで検索しても表示されない 光が丘南地域包括支援センターからのお知らせです。 令和7年9月20日土曜日に 第4回「地域元気!ふれあいフェスタ」を開催します。 時間 10:30-12:00 場所 光が...