お雛様という事でひな壇を飾りました。 皆さんひな壇の前で笑顔になられ、一緒に写真を撮られてました。 3月3日のお昼にちらし寿司を召し上がられています。
庭にある河津桜が満開になりました。 濃いピンク色が青空に映えますね! 蜜を求めて、鳥や蜂が行き交っています。 リハビリ中のお客様もお花見を楽しまれていました。
むかしむかしあるところに、 お客様が楽しく暮らしている施設がありました。 そんなある日、突如として鬼(職員)が現れます。 鬼が近づいたその時、「鬼は外!!」 お客様の投げた豆の代わりのボールが鬼の頭に直撃! 気合のこもった...
日中は上着いらずの暖かい日が増えてきましたね。 好天に恵まれた2月28日(火)、お花のボランティアさんが来てくださいました。 今回の作業は、お花の手入れです。 メンバーの皆さんと職員は、「次に何を植え替えようか~」と盛り上がりまし...
徐々に春めいてまいりましたね。 三寒四温を感じる今日この頃です。 さて、かみしゃくじいの家便り 119号です。 よろしくお願いいたします。
今年は東京も雪が降りました。 翌日には溶けてしまいましたがとてもきれいでしたね。 中庭のたぬきの上にも雪が積もっていました。 関町かわら版2月号が出来ましたのでご覧ください。
★HAPPY VALENTINE★ 2月14日はバレンタインデー♡ 皆さまは、ご家族、ご友人、恋人とチョコレートなどのプレゼントされましたか? 当ホームでは、いつものおやつのバームクーヘンに、ホイップクリームやチョコペンで盛りだくさんのデコレーショ...
「2月号田柄だより」が完成しました。ご覧ください! ※「ビニール越し面会」のお知らせを記載していますが、周辺環境の状況を見ながら判断させていただきます。 今後、変更となる可能性もあることをご理解ください。皆様のご理解とご協力を...
大泉特養便り(第223号)ご覧ください! ★2月18日(土)~ベランダ面会を再開します。電話での予約受付中です。 ★3月19日(日)10:00~集合形式で家族懇談会を開催することになりました。 久々の開催なので施設からお伝えすることが中心にな...