
土支田デイサービスセンターをご利用いただきありがとうございます。 土支田デイサービスセンターでは『選択活動』というのものがあります。 グループ① 脳活グループ グループ② 芸術グループ グループ③ はつらつグループ ご...

7月24日の午後の活動イベントとして ギター演奏会を行いました! ボランティアさんとの交流機会が新型コロナウイルスの影響で減ってしまっている中、何か出来ないか職員一同苦慮しておりました。 そんな中、生まれたこの企画。名乗り出...

こんにちは。毎日暑い日が続いていますが、 体調は管理は大丈夫でしょうか?? 酷暑・猛暑に加えて、感染症の拡大も懸念されており 色々なことに注意しなければならない状況になっています。 東大泉デイでも、職員の健康管理...

今年の夏は長く感じますね!これから8月・・・もう、十分に夏本番を体感しているのにdca6 まだまだ、熱中症とコロナの感染症対策を行いながら、厳しい夏乗り越えていきましょう! 練馬デイサービスでは8月の夏祭りに向けて、お客様と職員とで準...

コスモスの花も咲き、もうすっかり秋ねえ、ってあれ?と思ったあなた。 コスモスは秋桜っていうくらいなのに??? そうなんです。今は夏真っ盛りですが、夏に咲くコスモスもあるのです。 画像のものはキバナコスモスといい、6~11月にかけて...

第2回 とよたまファッションセンター 夏 開催です。 期間:令和4年8月4日~令和4年8月10日 コロナになって、お出かけするきかっけが... 近所に売っているところが... 試着するのが面倒で... デイサービスご利用のお客様のご...

お客様に和紙を染めて頂き 綺麗なうちわを作っています! いろんな色に染めあがり デイルームに彩を添えています♪

こんにちは。 今月のレクレーション“音レク”をご紹介します。 歌を歌うことは、心肺機能や口腔機能の向上にも役立ちますが、何より、みんなで一緒に歌うことは楽しいですよね! 知らず知らずのうちに音楽は心に働きかけ、ストレ...

21日、22日、23日に お料理教室を行いました。 今回は冷やし白玉を作り、 出来た物をおやつの時間に 召し上がっていただきました。 材料は ・水・白玉粉・絹ごし豆腐 ・食紅3色・桃缶 です。 甘露水に入ったカラフル...

<園芸セラピー~*ハイロドカルチャー作り*~> 1、容器を選ぶ(黄色・青色・ピンク) 2、ゼオライト(根腐れ防止剤)を容器に入れる 3、ハイロドボールを容器の1/4まで入れる 4、植物を選ぶ(ポトス・アイビー等) 5、植物の向...