フラワーアレンジメントを始めて半年が過ぎました。 最初は『フラワーアレンジメントって何?』という方も多かったですが、徐々に参加者が増えています。 毎月季節に合わせた花材を、お花屋さんチョイスで持ってきてくださり、花材が届くと ...
春というより、初夏のような陽気が続いたと思えば、雨ばかりの日々。 豊玉デイの庭は、雨を楽しみにしていた植物が生き生きとしています。 バラ・百合・紫陽花・マリーゴールド・菜の花・フレンチラベンダー…。 今年は何年ぶり?...
今年度も練馬デイサービスセンターでは、センター方式を用いた事例検討会を開催してまいります。 今年度第1回目の事例検討会は、 ・認知機能の低下をご家族様が心配されている ・デイサービスご利用時に職員がもっと関わりをもつ必要がある...
5月3日・4日・5日の3日間、端午の節句の会を行いました! 今年度は、音楽レク・チャンバラ作り&体操・かぶと作りを行いました♪ 音楽レクでは「こいのぼり」2曲聴き比べのほか、夏の唱歌「夏は来ぬ」など、さわやかな5月の音楽を楽しんでい...
沖縄など西の方ではどんどん梅雨入りしていますね(;´Д`)東京も今週は土曜日まで傘マークがついていました(´;ω;`)じめじめとした空気は嫌になりますがアジサイなどが綺麗に咲いているのを見ると嬉しくなりますね♪ さて、タイト...
季節は廻り5月5日のこどもの日がやってまいりました。 練馬デイサービスセンターでは5月4日~6日までの3日間菖蒲湯をお楽しみいただきました。 菖蒲を手にとり「立派な菖蒲だなぁ。」「菖蒲湯に入れると思わなかった。嬉しい。」等お客様のお声...
5月に入り気温が25度を超える日もみられるようになってきました。この時期に気温の上昇とともに注意したいのが紫外線です。紫外線が最も強いのは8月ですが、5月でもピーク時の9割に達する紫外線量が地上に降り注いでいるそうです。 晴れている日の...
みなさまと日日草や百日草、ペンタスなどこれからの時期に楽しみなお花の寄せ植えをしました。 ベランダが華やかになり、大賑わいです。 「わ~、きれいね~。」「楽しいわね。」の声に「近所迷惑にならないようにね。」とお客様の気遣いのある...
富士見台デイサービスセンター大人気活動の1つである、書道で皆様に書いていただいた作品を今回も展示させていただきました♪ どの作品も一字一字丁寧に綺麗に書かれており、素敵な作品となっております! 皆様が書いて下さった作品の一部分です...