師走も終わりに近づきました。 今年もお世話になりありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いします。 来年の営業開始は 1月4日(木)8:30からです。 田柄訪問介護事業所一同
もういくつ寝るとお正月♪・・・ あと4日でお正月・・・早いものです。 皆さまの一年はいかがだったでしょうか? 20日(水)は今年最後の月例会となりました。 今年最後の研修は「老計 10号 生活援助」「個人情報保護」 年末...
12月月例会では 『接遇研修』を実施いたしました。 お客様に対して 「安心・信頼・満足」をお届けするために ケアスタッフが身につけるべく 接遇のポイントを学びました。
師走も半ば過ぎました。 サービス提供責任者・ケアスタッフで 実施した体操をご紹介します。 骨や関節、筋肉などの衰えから 足腰が弱ってしまう状態の事を 『ロコモティブシンドローム(通称ロコモ)』と言います。 『ロコモ...
12月に入り寒い日が続いています。 体調崩さずにお過ごしいただきたいと思います。 さて 田柄訪問介護事業所のケアスタッフ紹介を させていただきます。
11月16日には、『練馬区介護予防・生活支援サービス 訪問サービス従事者研修修了者向け就職相談会』 また、11月26日には、『ねりま・ふくしの仕事 相談面接会』が開催されました。 私たち訪問介護事業所もブースを出しました。 当...
11月15日(水)10:00~13:00 『災害用伝言ダイヤル訓練』を実施いたしました。 災害用伝言ダイヤルは 災害発生時に、被災地への通信が増加し つながりにくい状況になった場合に 提供が開始される声の伝言版です。 田柄訪問...
陽射しはあっても、風が日に日に寒くなってきました。 朝夕は特に冷え込みます。 皆さま、ご体調はいかがでしょうか? さて、11月15日は月に一度の月例会でした。 25名のケアスタッフが、参加しました。 研修は「医療、高齢者...
11月13日(月)光が丘区民センターで開催されていた 『福祉用具展示会』を見学してきました。 車いす・電動車いす、食事・入浴補助用具が 展示されていました。 電動車いすへは 実際に試乗させていただき、説明を受けました。...