
光が丘デイのお正月行事をご紹介します。 新年会メニューのお食事、絵馬制作、福笑いゲーム、初詣... 新しい年を皆様と共に迎え、にぎやかにお祝いしました❣

新しい年を迎えるにあたり 例年同様に「巨大干支壁画」を作成しています。 お客様やボランティア様には 年賀状で送付しておりますが、 昨年末から約1か月半程をかけ、 お客様がコツコツと仕上げて下さっています。...

毎年近隣の小学校の生徒さんたちと交流会を行っていましたが、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から今年度も交流会を見送ることになりました。 それでも小学生のみなさんは「地域の高齢者の方のお役に立てないか?」と考えてくださり、 「...

皆様、またまた唐突ですが!!新年のお正月と言えば何を思い浮かべられますか?代表的なものでは【箱根駅伝】【年賀状】【初詣】【お年玉】【おみくじ&絵馬】【おせち料理】【書初め】等がありますね♪ 富士見台デイサービスでは、『初詣・おみくじ...

12月にセンターでは「クリスマス会」 を実施いたしました。 今回は、当センターに勤務している送迎員が 「ハンドル」を「ギター」に持ち替えて クリスマス演奏会を実施できました。 コロナ禍の中、ボランティア様...

新年明けてすぐ 新年会がありました 天ぷらご膳を召しあがり 願い事を書いた絵馬を奉納しました 今年も皆様の出来る事が継続できるよう 職員一同サポートしていきます

土支田デイサービスでは 午後の活動としての「選択活動」に 力を入れています。 センター内では、内容をお知らせしておりますが 皆様にも知って頂きたいと思いますので、 ご紹介いたします。

今年も恒例の『干支の壁面』を飾ることができました! 毎年大作ができあがり、担当者は出来上がるまでドキドキしておりました(笑)。 今年も例年に負けず素敵な『トラ』の作品が出来上がりました!!!

寒さやお正月明けの怠さに負けず、 今日もたくさんのお客様が個別機能訓練に参加されました。 機能訓練は、ご自宅での生活をしていく上で欠かせない生活行為が、 いつまでも継続できることを目的としています。 最も大事だと思う自分らし...

久しぶりの積雪で雪に慣れない東京は大混乱でしたね。 交通機関もダイヤが乱れ、いつもより早起きしてすっかり凍っている道に緊張しながらの出勤になった方も多かったと思います。 デイサービスも送迎は普段以上に安全第一!気を付けて行いまし...