暑い日もあれば、急に寒くなってしまう日・突然の雷雨・濃霧注意などの天候等が落ち着かない5月でしたね・・・その様な中、5月25日に(コロナウイルス)非常事態宣言が解除されました。 非常事態宣言解除に伴い、富士見台デイサービスセンター...
梅雨入りも間近ですね 昨年は大雨による大きな災害のニュースで心を痛めました。 今年は安全に大事なく何事もなく、過ごせることを望みます。 緊急事態宣言が解除され、お休みのお客様から徐々に利用再開のお話をいただいています。 ご自...
日中、汗ばむ日が増えてきました。これから、梅雨の季節に差し掛かろうとしています。新型コロナウイルスの対応により、マスクが手放せない状況が続いております。みなさまにおかれましては、熱中症にも気を付けていただき、こまめな水分補給も忘れず...
徐々にデイサービスにもいつもの光景が戻ってきました。 まだまだ気の抜けない日々が続きますが、 お客様が元気に楽しく過ごしていただけるように これからも消毒や換気に気を付けていきます! 左の写真は5月の活動で作ったつまみ細工...
5月は毎年恒例の運動会行事を開催していましたが、コロナウィルスの影響もあり、お客様通しが密になる行事は控えた方が安心・安全との思いで、今年は一人ずつ前に出てゲームを行っていただく〝チーム対抗的当てゲーム大会〟に変更してご参加いただきま...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 またまた、コロナ予防のためお休み中でも、リハビリ頑張っているお客様のお宅へお邪魔してきました。 もちろん、しっかりマスク着用、手指消毒もしっかりしてから訪問...
今月のお楽しみプログラムは「おしゃれサシェ作り」でした。 「サシェ」は匂い袋とか香り袋のことで、ラベンダーやハーブなどを細かくして詰めたものです。 今回作ったサシェの中身は東大泉デイの庭でとれたラベンダーを乾燥させたもの...
新型コロナウィルス感染症に伴う 緊急事態宣言が解除されました。 解除と同時に、なんとなく世の中が 明るい雰囲気になってきたなと思うようになりました。 しかしながら、まだまだ油断はできず 第二波がやってく...
いよいよ緊急事態宣言の解除まで秒読みとなりました。 しかし、感染症への対策はこれからも継続となります。 これからの生活様式・デイサービス運営方法を模索してる途中です。 お食事場面ではパーテーションの設置を行いました。 ...
たちばな(小規模デイサービス)のお客様は午前中はリハビリ体操や入浴、午後は個別の職員付き添いの施設内歩行練習や囲碁や書道・折り紙などの趣味活動を提供しております。 5月はやまびこ・たちばな合同の行事活動にも参加して頂きました。行...