
6月に入り25~30度の夏日が続く日も多くなってまいりました。 まだ体が暑さに慣れていないこの時期は、気づかぬうちに熱中症や脱水がすすんでいることもあり、こまめな水分摂取や体調管理が大切になってまいります。 デイサービスでは室内の温度...

雨の多い日々も、紫陽花の美しさには心癒されますね。 地域の緑道であるグリーンベルトの紫陽花も見ごろになっています。 田柄デイサービスセンターの廊下にある歩行訓練スペースは このグリーンベルトを模して地図や写真などを...

土支田デイサービスセンターでは 以前より、お客様の自主訓練の一環として 「土支田富士」を実施していました。 廊下の往復を登山に見立て スタンプを集めていくことで 土支田富士に登っていきます。 土支...

6月に入り、土支田デイサービスの中庭は あじさいが満開になっています。 朝の涼しい時間帯に お客様に散策をして頂いています。 中庭にはお花や野菜が植えられていますが、 玄関先が少し寂しいとの声もあり ...

5月某日、運動レクを予定していましたがあいにくの雨模様。 屋外歩行ができませんでしたので、この日は我が練馬デイサービスセンター機能訓練指導員による『健康講座』を開催しました。 今回のテーマは〝転倒予防〟です。 転倒予防の為の講...

皆様をお迎えする壁面装飾 梅雨の様子に様変わりしました! 綺麗な紫陽花と、秋の日公園から迷い込んできたのでしょうか カエルたちが楽しそうに遊んでいます。 雨の日でも、お客様が笑顔で過ごせるよう・・・ 今...

前回の事例検討会から早1カ月が経ちました。 この1カ月の取り組み、取り組んでみての課題、感想、気付きを挙げ再検討しました。 A様のことを思うがために時折職員視点での話し合いになってしまう場面もありましたが、A様の視点に立っての話し...

タイトルを見てなんじゃこりゃ!と思った方がほとんどでしょうか?(笑)手洗いモンスターとは、手洗い後の洗い残しを確認できる機械のことです!(^^)! 前年までは、毎年職員だけに行っていたイベントでしたが、今年からはお客様にも参加してもらお...

6月の選択活動は「習字」「蛇とりゲーム」「ちぎり絵」をやりました。 選択活動は午後の時間にお客様に3つの中から好きなものをお選びいただいて グループに分かれて趣味活動を過ごしていただいています。 もちろん、各々やりた...

5月からお客様と一緒に作ってきた紫陽花がたくさん出来上がったので壁紙に飾りました ピンク、紫、青、水色、白 といろんな色があってとってもきれいに出来上がりました★ もうじき梅雨入りするんでしょうかね? デイルームもき...