
明日、5月5日はこどもの日! お客様に季節を感じて頂けるように 兜のペーパークラフトを作って頂きました。 簡単に作れますが、なかなか素敵でしょ♪♪ ご自宅に持ち帰り飾っていただいてます!

もう少しで端午の節句です! 屋根より高い鯉のぼり~♪と歌声がいろんな所から聞こえてきそうですね(*´з`) 錦でも約1か月をかけて大きな鯉のぼりを皆さんと作成しました(^^)/鱗を作っている時は皆さん「これはなーに?」と不思議そうな顔を...

温かい日が増えて過ごしやすくなりましたね。 センター北側の道路に面した所に掲示板がございます。 4月より担当者が変わり、より皆様に楽しんでいただけるように お客様と作った作品を掲示しています。 毎月更新予定ですので、お...

5月の予定です。 カレンダーは 大空の雲の間を颯爽と飛ぶ、ツバメです。 型取りを担当するお客様 それをハサミで切る担当のお客様 雲の形にお花紙をちぎる担当のお客様 それぞれの役割を担っていただき。 皆様それぞれの 来所され...

デイルームの四角い柱の4面には 〝あやめ〟 が飾られています。 こちらの作品は先日ご紹介しこいのぼりと同時進行で作成。主にあやめの花と葉の型を取り切り取っていただく作業でしたが「もったいないから取れるだけ取ろう!」と色画用紙いっぱ...

いつか安心して外に出られるようになったら… 「光が丘公園に散歩に行きたい。」 「ファミリーマートに買い物に行きたい。」 「孫に会いたい!!」 そんな皆様の目標が達成できるよう、今日も個別機能訓練を実施し...

田柄デイは、毎月月曜日と水曜日に1回ずつ、選択活動として書道のお稽古があります。 書道のお好きなお客様がたくさんおられ、とても楽しみにして下さっています。 ボランティアさんとの交流は中止となっているので 講師はH職...

今週から少し気が早いかもしれませんが6月のカレンダーづくりをはじ めました☆ 6月は梅雨の時期ですね…雨が降るのはやっぱり少し憂鬱ですが、 憂鬱な時期だからこそアジサイが綺麗に咲くと嬉しい気持ちになり ます...

こちらは毎年恒例のこいのぼりです。 毎年今の時期になると、リハビリ室に素敵なこいのぼりが泳ぎだします♪ 今年はミニサイズのこいのぼりがデイルーム整容台上にも出現しました♪

大人気の活動『クイリング』を4月にも行いました! 4月のクイリングでは、手作りした箱にクイリングで作成した花を生けました♪選ぶ花や生け方も人によって、それぞれ違いがあり、とても素晴らしい作品となっております!!※写真で載せている作品...