今年の光が丘デイの忘年会は 17日と18日にビンゴ大会 19日に紅白カラオケ大会を行いました。 ビンゴ大会では、真剣に カードとにらめっこをされていました。
もしも停電が起きて、施設の厨房が使えなくなってしまったら・・・・ お昼ご飯はどうなるのでしょう??? そんな時は外部委託のお弁当を利用することになるのかもしれません。 なので、今日は「お弁当体験」の昼食を召し上がっ...
少しでも華やかな日常を 味わっていただこうと、クリスマス会の 準備を着々と進めて います。
お客様同士がとても仲が良いのが、田柄デイサービスセンターの自慢です! 季節のちぎり絵も皆さんからの 「やるわよー」 の一声で、テーブル毎に作業を分けてみんなで「富士山」を作りました。 作っているときは...
練馬デイサービスセンターでは、11月中旬より『作品展示会』を開催しました。 今年は新型コロナウイルス感染拡大予防によりご家族様や外部の方へ観覧のご招待ができませんでしたが、心をこめて展示させていただきました♡
デイサービス通所中のお客様が、手作りで作成されたレース編みの作品が 大泉ボランティア・地域福祉推進コーナーの一角で取り扱って頂ける事となりました。 ...
あっという間に 今年最後の月となりました。 今年は寝ても覚めても 「新型コロナウィルス」 の年であったと思います。 しかし、再度感染者が増えている状況。 医療関係者の方々は 年末年始も関係な...
気付けばもう12月。今年も残すところわずかになりました。 クリスマス会に向けてお客様と一緒にクリスマスツリーの飾り付けを行いました。 トナカイの足音が聞こえてきそうですね。
早いもので12月になりました!そして、1ヶ月後にはお正月!? 12月は師走と言いますが・・・あっという間に来年ですね! 富士見台デイサービスセンターでは、少し早めにクリスマスに向けて準備をしています♪また、お客様達がクリスマスに向...
12月に入り、朝晩は気温が下がり寒くなって参りました。日が暮れるのも早くなりましたが、送迎の際にあちこちの家々で見かけるクリスマスのイルミネーションがとても綺麗です。 デイサービスでも活動時間にクリスマス飾りを作成しています。皆様...