11月らしくない暖かい日が続いていましたが、末日の今日はしっかり11月だったことを思い出させてくれる寒さでした。 そんな体を温めてくれる【のっぺい汁】が今日の昼食として登場。 諸説ありますが、本日の豊玉朝の会でのお客様ご意見によると...
今月開催予定の作品展示会に向け、帰りの送迎車を待つ時間を利用し菊の花を作っていただきました。 パーツを見ただけでは「これ何になるの?」と首を傾げていたお客様も、菊が完成するにつれ「おぉ!」と声が漏れていました(笑)。 円状に...
今年も恒例の大泉デイサービス大運動会を11月19日・20日・21日の3日間開催致しました。 例年、大運動会はやまびこ・たちばな合同の行事として開催していましたが今年は感染症対策の為、マスク着用・手指消毒・定期的な換気などに配慮しながら別々に...
クイズ形式でみんなで感染症予防を考えました 下欄に問題がありますので、取り組んでみてください
来年の話をすると鬼が笑うと言いますが、気がつけばクリスマスまであと一か月。 今年も残すところ36日となりました。 豊玉デイの中も、少しずつクリスマスシーズン仕様になってきています。 お客様と大・中・小と様々な大きさの毛糸リー...
いつでも、何事も一生懸命・・・ そんなお客様に力を頂いています。 こんな時でも・・・ こんな時だからこそ・・・ 毎日大切にしたいです。 今年もあとひと月・・・ お元気にお過ごしください!
今年も恒例の大泉デイサービス大運動会を11月19日・20日・21日の3日間開催致しました。 例年、大運動会はやまびこ・たちばな合同の行事として開催していましたが今年は感染症対策の為、マスク着用・手指消毒・定期的な換気などに配慮しながら別々に...
季節の壁面装飾として、たちばなご利用のお客様に紅葉の装飾を作って頂き、お部屋の入り口や室内に飾り付けしました。 その他にも塗り絵・毛筆・雪の結晶の切り絵等の趣味活動をゆったりと楽しんで頂いております。
あたたかい曜日が続いていましたが、空気が冷たくなってきました。冬が近づいていますね。 寒いときにはほっと体が温まる食べ物が欲しくなりますよね。 写真は先日「おやつ作り」の活動の様子です。 お客様のリクエストでたい焼き作りを...