7月のカレンダーをお届けします。 連日、蒸し暑い日が続いております。 暑さを避ける涼みどころ「クーリングスポット」として街かどケアカフェこぶしで、ご休憩して頂けます。 お近くにお出かけの際には、ぜひ一休みでお立ち寄りください。 ...
毎月1回、体操教室を開催しています。 運動と認知トレーニングを組み合わせた「コグニサイズ」では 「できそうで、できないのが認知症予防にいいんですよ!」 「みなさん、程よくできていなくて、ねらい通りですね」 「イイ感じで...
令和7年度地域ケアセンター会議を、 6月2日北町区民館、3日平和台図書館にて 開催致しました。ご参加くださいました皆様、 ありがとうございました。 今回の地域...
国民的キャラクター・ドラえもんの誕生日でもある6月6日、いきがい体操が萩の里集会室でありました。 初夏特有の蒸し暑さに負けず、総勢19人が参加。 そのうち男女3人が初めて参加し、レギュラー化しつつあるクラスに新風を吹き込みました。...
5月の下旬、気持ちのよい気候の午後に薬局カフェを開催いたしました。 今年度第1回目は、特別養護老人ホームの栄養士さんから 高齢者のお食事についてのワンポイント講座。 内容は「食物繊維の大切さについて」です。 食物繊維が...
湿度の高いジメジメとした季節になってまいりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 雨降りの時は気分も落ち込みやすいですが、 降り始めの雨のいいニオイや、雨上がりの虹にも出会うこともできます。 自分なりに梅雨の季節を楽しん...
血管年齢測定会を定期的に開催し始めてから1年が経過しました。 定期的と言いましても、2か所のコンビニエンスストアで年4回ずつですので、意外と不規則なのです。 回覧板でのお知らせ、チラシの配布や掲示を行っておりますが、地域の皆様...
皆様、こんにちは! 令和7年度が始まり、光が丘地域包括支援センターは4月から新体制になりました。 4名の新しいメンバーを加え、心機一転新年度も頑張ってまいりますので、引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。 入職・異...
区民センター休館に伴い、光が丘地域包括支援センターはお休みとなります
臨時休館のお知らせ 令和7年6月7日(土)は害虫駆除実施のため、区民センターは全館休館となります。 それに伴い、 光が丘地域包括支援センターは令和7年6月7日(土)終日お休みとなります。 ご利用の皆さまにはご迷惑をお掛けい...
生活支援コーディネーターを知っていますか? こんにちは! 「最近ちょっとした困りごとが増えて きたな・・」と感じることがありませんか? そんなとき、地域で頼れる存在が 生活支援コーディネーターです。 高齢の方や地域住民...