11/18(月)~20(水)の3日間 秋のイベント「運動会」を開催しました♪ お客様の「選手宣誓」「準備体操」 職員による「紅白対抗応援合戦」 「万歩計リレー」「ボール落とし」 「玉入れ」職員による「棒引き」を行いました♪
11月絵手紙は「柚子」「サンタ」 「クリスマスリース」をご用意し、 お好きな絵柄を選んで頂き 作成しました。 素敵な作品が完成されました♪
今回初披露の「早宮マジックショー」 を開催しました♪ 「スカーフ」「レコード」「お札」等々 見事なマジックを披露して下さいました♪ 皆様興味津々でご覧になっていました♪
今回の園芸は冬~春先まで咲いているお花を植えました♪ 皆様が協力して苗を植え、見事な寄せ植えが完成しました♪ 「ガーデンシクラメン」「アリッサム」 「金魚草」「パンジー」色鮮やかなお花が綺麗です♪
『練馬中学校演劇発表会』演習を 鑑賞しました。 毎年行われる8校合同文化発表会の前に デイサービスの皆さんへ披露していただきました。 演題は「葉っぱのフレディ」 堂々とした演技で、 声も出ていてデイの皆さんも 感激して...
長い間作品展示会の準備を進めてきましたが、無事お客様全員の作品を展示することができました! お近くに起こしの際は是非お立ち寄りください。
練馬デイサービスセンターでは11月18日から2週間【作品展示会】を開催します。 相談員・機能訓練指導員・送迎員・介護士総出で協力&役割分担をしながら作業を行いました。
暖かかった10月が過ぎ11月になるとぐっと気温が下がりましたね。 今年のお酉様は11月8日と11月20日です。 練馬デイサービスセンターでも〝熊手作り〟を行いました。
『練馬小学校合唱団』の子どもたち総勢38名が デイサービスセンターにやってきました。 恒例になったこのイベントも今年で3回目を迎えます。 合唱団の人数も年々増えて、とても迫力があり、 そして優しい歌声を披露していただ...
練馬デイサービスセンターでは今年度、職場体験の中学生・介護実習の大学生を対象に『認知症サポーター養成講座』を開催し、認知症サポーターの普及に努めています。 認知症サポーターとは… 何か特別なことをする人ではありません。...