梅雨空が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 富士見台デイからは、元気で楽しい歌声が聞こえてまいります。 今日はハーモニカの演奏会です。 多くのボランティアさんのご協力のもと、 当デイでは音楽のプログラムが充実...
土支田デイサービスでは 地域の方々との交流の一環として 保育園、幼稚園、小学生の方々との 交流をしています。 今回は、近隣の豊渓小学校の皆さんとの 交流会を実施しました。 交流会の開催にあたり ...
こんにちは、リハビリ担当している松森です。 今回は、階段を上る必要があるお客様の練習風景を紹介させていただきます。 日々の生活の中で階段を上らなければならないというお客様が、 富士見台デイサービスにも何人かいらっしゃいます...
5組さんとの七夕交流会 併設の「練馬中学校 5組」との世代間交流会として 七夕交流会を開催しました。 「七夕」の歌を全員で合唱した後、 ビンゴゲームで盛り上がりました。 デイルーム内は、にぎやかに晴れ晴れしく...
THE梅雨といった日々がつづき、そろそろ太陽が恋しくなる日々ですね。 7月といえば七夕ということで、七夕飾り作りとおそうめんランチで季節を味わっていただきました。 短冊に書かれた願い事は皆様それぞれでしたが、健康や家族の幸せを願...
こちらはデイサービスの廊下に飾った朝顔です。 お客様が頑張って染めてくださった花びらの数々一面だけではもったいない!と 急遽廊下の壁面にも飾らせていただきました♪
~小学校生との交流会を開催しました~ 練馬中学校デイサービスセンターには、 近隣の子どもたちが頻繁に訪ねてくれます。 今回は練馬春日小学校4年生との交流会第1弾。 かわいい歌声やかっこいいダンスを披露してもらった後は...
土支田デイサービスでは 定期的に茶道の先生をお迎えし ご希望の皆様に 茶道を行っていただいています。 いつもは賑やかなセンターですが この時は静かでゆったりとした 時間が流れます。 先生のお...
練馬デイサービスセンターでは、6月の3日間 〝曜日対抗ゲーム大会〟 を開催しました。 種目はボーリング! 6月は曜日対抗ゲーム大会の練習をするため、ボーリングの日が多かったですね(笑)。 結果…優勝は 土曜日 でし...