梅雨時期に入り 日々の寒暖差も激しく お身体の調子を崩す方も 多くなってきています。 デイサービスで元気に動いて 夏に負けない身体作りを 行いましょうー。 7月の「かたくり便り」「予定表」「献...
田柄デイサービスセンターには長ーい廊下があります。 往復すると50m!! トイレやお風呂場への移動が歩行訓練の機会になっています。 当デイには、運動に意欲的なお客様が中心となり 「田柄お元気クラブ」と命名された自主歩行クラブ...
先月に引き続き、近隣の保育園児が遊びに来てくださいました! 今回は2歳児と3歳児のヨチヨチ歩きの園児たち。 座っているお客様も目線を下げるほど。
思い起こせば1年くらい前。 『○○デイサービスってどちらですか?』と、道を尋ねに一人の男性がいらっしゃいました。 道案内をしながら、お話が弾み、これからデイサービスにハワイアンバンドとして演奏をしに行く方と判明。 『もしよけ...
先日ご紹介した あじさい の花の壁面が完成しました。 現在デイルームの整容台上の壁面と、リハビリ室の壁面をあじさいが彩っています♪
父の日イベントとして、ギター演奏のコンサートを開催! 懐かしい歌をギターで演奏していただき、皆様も一緒に歌を楽しみました。 また、当日はおやつバイキングとして、皆様から事前に伺っていたリクエストメニューを4種類準備させていた...
「ボランティアさんいらっしゃーい♪」 シリーズ第二回目の今回は。。。 リハビリ室のお掃除のボランティアさん です。 練馬デイサービスでは、毎日多くのお客様がリハビリ室を利用されています。 リハビリ機材も床も定期...
たちばなお客様が「折り紙」で「朝顔」を作成しました。 職員の説明を聞き、一生懸命作って下さいました。 途中、「ここはどうするの?」と質問もされ最後までご自身で丁寧に作成されていました。 色とりどりの朝顔が見事に咲きました♪ ご...
土支田デイサービスには 中庭菜園があります。 季節ごとのお花やお野菜を ボランティアさんのご協力を得て 皆さんで栽培しています。 今は きゅうり、ピーマン、トマトはもう少し 日に日に大きくな...