こんにちは、今回は田柄特別養護老人ホームがお世話になっている ボランティアさんをご紹介します。 「光が丘エコクラブ」さんです! 定期的に施設までお越しいただき、中庭の花壇の植替えをお手伝い していただいています。 ...
田柄だより11月号が完成しました。 インフルエンザへの対策が必要な時期に入りました。 施設では、入居者様ならびに職員の予防接種を進めております。 手洗いとうがい、マスク着用を心がけていきましょう。
今月の郷土料理は長野、メニューは、筍汁・山賊焼き・芋なます・野沢菜漬けなどでした。 長野県では、「筍汁」に鯖缶を使うことが多いようです。 初めて試食してみて、魚身が沢山ついた「あら汁」のような、骨からのうまみがしっかり汁に溶...
今月も「お花のボランティア」さんがいらしてくださいました。 お花が植え替えられて、花壇が冬仕様になりました♪ お近くにお越しの際は、ぜひご覧になってください‼
朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。 着るものの調節などで風邪をひかないようにしたいものです。 さて、かみしゃくじいの家便り第104号です。 ぜひご覧ください。
感染対策をした上で、大泉秋祭りを開催することが出来ました。 大規模なお祭りが懐かしいです。 大泉特養便り(第208号)ご覧ください。
毎月「お花のボランティア」さんが、花壇のお手入れに来てくださいます。 施設の回りの雑草も抜いてくださいました。さっぱりしましたよ! 来月は、いよいよ冬の装いに、花壇の植え替えです♪
田柄だより10月号が完成しました。 10月に入り、急に寒い日が訪れるようになりました。 日によって寒暖差がありますので、暖かい服装でお過ごしくださいね。