平成31年4月某日、練馬デイサービスでは今年度第1回事例検討会を開催しました。 認知症のお客様を対象に、ご本人様の視点で話し合いを進め、より良い対応ができるよう検討をしました。 今回の司会進行は、ベテラン職員ではなく新任職員!事...
カーネーションの壁面作成で残ったお花をブーケにして、廊下の壁面に飾りました♪ 鉢植えとブーケでは印象がかわり、同じお花ですが雰囲気が異なりますね。
先日ご紹介をした「お客様と職員ペアになり問題解決」のブログを覚えておられますか?? デイサービスの活動で使用している「かな文字カード」のサイズが小さく、〝見えにくい〟〝取りにくい〟という問題に着目したお客様1名が、職員と一緒に...
「ありがとう平成、ようこそ令和」 何か時代の節目を感じます。 暖かい日が増えてきており、咲いている草花はとてもきれいですね。 先月もブログでご紹介しましたが、練馬デイサービスセンターでは、 リハビリをかねたお散歩行事が続...
・春キャベツと油揚げの「みそ汁」 旬の春キャベツを使ってお昼の「みそ汁」をて作りしました。 絶妙な塩梅のおいしいみそ汁でした。
いよいよ5月。令和の年号となりますね。 皆様は平成を振り返りながらゴールデンウィークをお過ごしでしょうか? 関町デイサービスはいつも通り営業しております。 令和元年 5月の広報誌「こぶしの花」「活動表」ができました。 ご覧くだ...
今年度からお食事にお楽しみが増えました。 皆様からのリクエストにお答えした リクエストメニュー きつねうどん チキンカレー です。 日本全国郷土料理の旅 第2弾は 青森 せんべい汁 カレンダーも ちょこっとは イン...
『平成』の最終日は湿り気のある空模様ですね。 『令和』に向けて地固まりそうです。 4月のセンターの予定、献立、「かたくり便り」です。 どうぞご覧下さい。 介護士・送迎員募集中!どうぞご応募ください。