ボランティアのHさんが心を込めて ガーデニングしてくれているおかげで 当デイのお庭は花満開です♪♪ お庭を眺めているお客様も 自然と笑顔に(^^)/ Hさんありがとうございます。
お客様が作成した『ねり丸くん』に 新元号の『令和』を掲げてもらいました♪♪ 『令和』とは 『人々が美しく心寄せ合う中で文化は花開く』 という意味が込められているそうです。 当デイもお客様・職員・ボランティ...
お客様と一緒に 『さくら餅』を作りました♪♪ 生地を練って・・・ 餡子をまるめて・・・ ホットプレートで焼いて・・・ 桜の葉の塩漬けで仕上げ・・・ すべての工程が楽し~~い(^^)/ お客様も職員も...
3月末に 平成最後のお花見に行ってきました♪♪ 少し気温が低かったですが お客様は1年ぶりのさくらを満喫していました!! 菜の花とかたくりの花も咲いていましたよ♪♪
3月下旬から4月初週にかけて、お花見に出かけました。 錦デイサービスでは、歩行訓練を兼ねて城北公園を散策し、石神井川沿いをドライブするコースが定番となっています。 景色や会話を楽しみながら公園を歩き、桜の下で記念撮影をしまし...
練馬中学校デイサービスセンター ~音楽会プログラム~ ボランティアのご夫妻による 『オーボエとピアノの演奏会』を開催しました。 オーボエとピアノで、唱歌を中心とした演奏会。 外ではチラチラと桜が舞い、 館内ではピアノ...
今年もチューリップ大作戦! あか・しろ・きいろのチューリップが咲きました。 新年度を迎え、関町デイサービスも心新たに皆様に喜んでいただけるサービスを目指します。
♪春は名のみの~♪ という歌詞のごとく、桜が咲いてからも寒く感じられる日が続いていますね。 お客様が、豊玉デイのデイルーム内にも桜を満開に咲かせてくださり、暖かいお部屋の中でお花見を楽しんでいます。 ついに明日は新元号が発表...
桜が咲きだしましたね!気候も暖かくなり春がやってきました。 3/1・2にひな祭りを行い、皆さんでさくら餅を作っておやつにいただきました。みんなで作って食べるさくら餅の味は格別でした! 富士見台デイサービスセンターでは毎月いろいろ...