夏祭りが終わり、トンボも飛び始めましたが、まだまだ暑い日が続いています。 デイルームでは、秋の行事 「敬老会」の準備が進んでいます。 今年は看板をリニューアル。 皆様にご協力いただいて作成中です。 9月のこぶしの花 活動表が...
ついに納涼祭シリーズも最終回・・・。 毎年恒例となった、職員の浴衣(@‘0‘@) しかし、毎年ながら着方が下手なものでして・・・ 今年もお客様には大変お世話になり、着付けを直していただきました。
今年も行いました!! スイカ割り!! 例年男性陣が早めに割ってしまう・・・と言うことで、今年は男性陣には一番最後に叩いてもらいました!! しかし・・・女性陣も負けていません!!
今回の乾杯ドリンクでは・・・ 初めて『ノンアルコールの梅酒』をご用意させていただきました。 女性に大人気!! すぐに売り切れてしまいました!! そして、オレンジジュースとリンゴジュースは先日の茶話会にてお客様のリク...
今回は練馬デイ名物ともなっている、『わた飴』を・・・ ゲームの途中で休憩がてら、わた飴を召し上がっていただくんですが・・・ これが一番人気!! ふわふわで柔らかく甘~い綿菓子(//~0~//)
9月10日(月) 11日(火) 12日(水) 14:45~16:00(出入り自由) 富士見台デイサービスセンターでは、見学会を開催します。 地域のケアマネジャー様、地域の皆様、 またデイサービスでお仕事をしてみたいと思...
残暑はまだまだ続きますね。こまめに水分摂取をするなど、 熱中症への備えを続けていきましょう。 写真は、練馬デイサービスでの棒体操の様子です。 道具を使うことで、普段とは違う気分で楽しみながら運動できますね♪ ...
夏バテ解消メニューと題して、梅干し、しそ、鶏肉などを使用した、チャーハン、水餃子、野菜スープを作りました。 夏バテ解消効果を意識しながら、切ったり、味付けしたり、包んだり、炒めたり、と役割分担しながら作り、美味しくいただきまし...
富士見台デイサービスでは趣味活動の一つとして「生け花」があります。 デイサービスの生け花活動は、季節を感じ楽しみながらご自分の感性を磨くことをモットーにしております。 なにより花と向き合い五感を働かせることで、脳が活性化され心の...