7月16日・17日・18日は夏祭り!! 今年も田柄デイサービスセンターでは、夏祭りを行います。 輪投げ・コイン落とし・ビンゴ・駄菓子屋 等々 内容も盛りだくさんです! 皆さんお楽しみに♪♪
7月~9月のおやつ作りのメニューは、“クリームあんみつ”に決定!!
今年度の練中デイでは、3か月ごとにメニューを変更しておやつ作りをしています。 季節を感じることができるものや、自宅にある食材を使って簡単に作れるものなどを考慮してメニューを考えています。 7月~9月のメニューは、簡単に作れて...
日に日に暑さが増し、世間では熱中症になってしまう方が増えてきていますが、 皆様体調は如何でしょうか? センターでも熱中症予防の一つとして・・・
練馬デイでは年二回 『起震車』を呼び、避難訓練をしています。 もちろん訓練なので、活動予定表にも出ていません。 その時は突然にやってきます!! 今回も皆様がカラオケを歌っている最中に突然・・・!! 『訓練・訓...
毎日うだるような暑さが続いていますが。。。 夏の元気花!!と言えば 『向日葵』 『朝顔』 ということで、たちばなのお部屋も夏の装飾に変わりました♪ 日本の代表の富士山 も立体的に変身し、向日葵・水連と一緒に。 日々お客様と一緒...
七夕にはそうめん、といいますが、このたび、土支田デイでは手打ちうどんに挑戦!しました。 足の運動も兼ねて皆でうどん踏みをしました。 こしのあるしっかりした麺ができました。 手作り美味しい!
ささのはさらさら のきばにゆれる 今年も多くのお願い事を短冊に込めました。 自然にはかなわないけれど各地の穏やかな生活を祈ります。
7月4日に、「しゅうさえこさんうたの会」がおこなわれました。 (しゅうさえこさんー1981年4月から1983年3月まで、NHKテレビの『おかあさんといっしょ』でうたのおねえさんをされていました。) 故郷など童謡・唱歌や花は咲くなどの曲を歌ってく...
今日は『七夕』です。 今年もデイルームに笹の葉を飾り 短冊に、皆様思い思いの願いごとを 書かれました。 皆様の願いごとが叶いますように・・・。 職員Hより願いを込めて・・・。