今年も残すところあと11日。 日に日に寒さが増していきますが皆様体調いかがお過ごしでしょうか。 12月18・19日に毎年恒例の忘年会を開催いたしました。 当日は利用日でないお客様もゲスト利用としてご参加いただきとても賑やかな時...
練馬デイサービスでは 『生活力アップにつながる認知症予防』 『自宅で継続して行える認知症予防』 をコンセプトに認知症予防の取り組みを行っています。 活動内容や取り組み結果の評価を行うため、今年度は活動の実施報告書を作成しまし...
12月といえば・・・忘年会ですね!!! 練馬デイサービスセンターでは12月8日、9日の2日間忘年会を開催しました。 デイルーム正面に飾ってある大きな看板は、もちろんお客様の手作りです!
こちらのクリスマスツリーは、 クリスマスツリーのカードを作成していただき、皆様のカードを集めて大きなクリスマスツリーを表現しています。 とても素敵な作品で、足を止めて眺めているお客様もいらっしゃいます。
練馬デイサービスセンターでは12月1日から約1ヶ月間、 作品展示会 を開催しています。 作品展示会に向け、長期間にわたり作品作りを行ってきました。 お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
お花見やバラ園への外出に続き今回は 『練馬区立美術館』 『練馬区役所展望台』 どちらかお好きな場所を選んで参加していただいています。
練馬デイサービスセンターでは定期的に防災訓練を実施しています。 今回は地震発生後の避難訓練と起震車を体験しました。
練馬デイサービスセンターの玄関には 大きなクリスマスツリーが飾ってあります。 また、事務所のカウンターでは ミニクリスマスツリーとお手製のサンタクロースがお出迎え♪ 今年も残すところあと約2週間となりました。 練馬デイサービ...
近隣の小学5年生が交流会に来てくれました。 お客様と一緒にゲームやクイズを行い、デイルームには楽しい笑い声が♪ 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、交流会後なんと小学生からお礼のお手紙が届きました!!! さっそく廊下...
光が丘デイサービスセンター ご利用のお客様は、皆様それぞれステキな趣味をお持ちで、その趣味をデイサービスでご披露くださったり、ご趣味を職員に見せてくださったりしてくださっています。 今日は 人生の“訓示”ともいえる言葉を...