12月20日(金)16時30分 併設の児童館、学童クラブ、保育園、敬老館それぞれが作ったキャドルライトを一斉に駐輪場に展示し、子供達と一緒に点灯式をおこないました。 敬老館のお客様もキャンドルライトの前に立ちカウントダウンに参加されました。
「12月号田柄だより」が完成しました。ご覧ください! 本年も田柄だよりをお読み下さりありがとうございました。皆様よいお年をお迎えください。
こんにちは! 21日は冬至でしたね。 練馬デイでは、19日~21日の3日間 ゆず湯を行いました(*^-^*) 「いい香りだね」「ゆず湯は体が温まる」など 皆さま、喜んでくださいました(^^)v お客様が持っているのは 『獅子柚子(し...
ようやく寒さも本格的になってきましたね! 指先や足先など冷えますね~そんな中、体を動かしていただきゲームを楽しんでいただきました! 特に上肢、指先を中心に動かしていただきました! まずは「ツリービルディング!」 クリスマ...
ボランティア通信 No.87号を発行しました。 『花咲かせ隊』ボランティアの皆さまの、花植えのご様子を紹介しています。 花植え当日には、近隣の皆さまからも、たくさんお声掛けもいただき、ありがとうございました。 新たなボラン...
1月の敬老館便りとスケジュール表です。 「ロビー壁面共同作品作り」では皆さんで白梅・紅梅・福寿草・太陽・凧などを作っているところです。 今月末に装飾ボランティアの皆さんと壁面に初日の出や花々などを飾り新年を迎えます。
「はつらつ関便り」令和7年1月号(第46号) を発行しました。 主な記事は、 ★「だいこんブラスと観客のみなさんと一緒」 ★「理学療法士が伝える!~内部疾患・身体症状予防のま...
1月の事業をご案内します。 楽しい事業を豊富にご用意しております。 ご来館をお待ちしております。 ●事業のご案内● 事前申込事業(先着順) 〇おり紙広場 1/15(水)1/22(水) 29日(水)午前 今月は【2025年干支「巳...
12月16日(月)高野台駅前 地域集会所の集会室で今年度4回目となる折り紙教室が開催されました。 今回はお正月の飾りにもなる着物鶴を両面の和柄の折り紙で作ってみました。 参加者の皆さんも特別な折り紙を使用したせいかいつもよりゆっくり...