梅雨入りとともに施設のコロナワクチン接種も2回目を終えようとしています。 マスクを外して笑顔で触れ合える日が、本当に待ち遠しいですね。 さて、かみしゃくじいの家便りは、このたび100号を迎えました。 お陰様でございます。 ...
実習依頼校より、励ましのメッセージが届きました! 3年ほど前から介護福祉士の実習依頼を受けている「淑徳大学短期大学部 介護福祉コース」の皆さんが 学校の『マスクアート』で、介護現場の職員に向けてメッセージを展示されました。 ...
毎月一回は、珍しくて、懐かしい郷土料理。今月は「和歌山」です! ◎メニュー◎ 生姜ご飯 うずみ 太刀魚の金山寺味噌焼き すろっぽ 梅干し 白桃缶 「”すろっぽ”って何だろう?」と、お客様は...
フロアに「梅雨の飾り」を掲示しました! お客様が、色を塗り、テルテル坊主の顔も描いてくださいました★ ひとりひとり個性的なテルテル坊主の完成です♪
田柄だより 6月号が完成しました。 6月に入り、雨降りの日も増えてまいりました。 施設の入り口には、写真のようにかわいらしい人形が 飾られており、来所者の目を和ませています。 ジメジメしますが、元気に乗り越えていきまし...
先月、認知症ケア推進委員会のメンバーで、中庭に「藤棚」を作成しました。 草刈りから始まって土を耕すなど、1からのスタートでしたが、無事に立派な藤棚が完成しました! 藤の花も植木鉢から植え替えて、早速、つるが巻き付き始めま...
一か月でここまで成長しました! 「こんなに背が伸びたんだね~!」と、お客様の目が輝いています。 お客様も職員も共に、ひまわりの成長の楽しみにしている毎日です♡
秋に向けてサツマイモの苗植えを行ないました!(^^)! 入居者様に応援して頂きながら泥だらけになってイモ畑完成♪ 秋にたくさんのサツマイモが収穫できることを期待しましょー( *´艸`) わくわくですね!おいしくなーれ♪ 今後の成長は...