今月のカレンダー作りは 初めて “ 砂絵 ” を取り入れた 秋の絵柄でした。 もみじの絵の上にのりをつけて、その上から色砂をかけて 乾くのを待つと立体的に見えるものです。 お客さまの発案で、色を塗ったうえから砂をかける...
・「敬老のお祝い」を行いました。 田柄デイサービスセンターを ご利用のお客様には「ご長寿」の方が大勢いらっしゃいます。
先日、敬老祭が終わったと思ったら あっという間に (@_@;)!! 10月です 早速、カレンダー作りが始まりました 毎月、2種類の塗り絵・貼り絵・折り紙の中から お好きなものを選び、取り組んでいます
秋といえば 『食欲の秋』 ということで、今回の男の料理は 食欲そそる『クリームあんみつ』作りを行いました♪♪ お客様からは『お店みたい♡♡』と大好評でした♪♪ 来月もお楽しみに・・・!!
今年も、デイサービスの行事の中でも一番大きい行事ともいえます 『 敬老会 』 が行われました。 今年は100歳を越えていらっしゃるお客様が2名様いらっしゃり、そのうちのおひとりから「敬老の日によせて」と、お手紙をいただきました。 ...
朝夕すっかり涼しくなりました。秋ですね。 土支田デイ 平成29年10月の予定、お便りです。ご覧ください。ご見学もお待ちしております。お気軽にお電話をどうぞ。☎03-5387-6760 土支田デイでは非常勤介護士・看護師を募集中です。 ...
今月14日~16日まで敬老会を行いました。 午前は式典にて節目の方のお祝い、午後はボランティアさんによる演奏や歌唱でした。 1日目は「練馬交響楽団」さん、2日目は「歌のいずみの会」さん、3日目は「三線きらく会」さんが来てくださいました...
先月、お客様に種をまいていただいたコスモス。 大雨や台風でどうなることかとひやひやしましたが、自然の中で生きる力は素晴らしい! 花を咲かせてくれました。 10月は「○○大作戦」を計画しています。 さて、○○とは・・・・? ...
こんにちは、介護士Aです! ブログの新しい試みとして、 デイサービスで行われている実際のケアを ‘見える化’として掲載します。 介護士会議の中で行われる研修にも活用しているプリントを PDFでアップしました...
皆様お待ちかねの 『ネリコロバンド』の皆さんが 歌のご披露に来てくれました♪♪ 甘い歌声に女性陣はうっとり♡♡ 楽しい漫談に男性陣はニッコリ!(^^)! 次回もお待ちしています!!