練馬デイサービスセンターの『活動委員会』と『認知症ケア委員会』のメンバーがお客様のお声を聞き、 塗り絵コーナーを一新しました。
職員も浴衣に着替え(一部甚平もしくは仮装)、お客様と一緒に盛り上がりました。 普段は見れない職員の浴衣姿はとても好評でした。
写真に写っている金髪のお姉さまはカエル売りではありません(笑)。 カエル跳ばしコーナーを担当してる職員です。 少しでもお客様が笑顔になっていただけるよう、職員も頑張ります♪
8月練馬デイサービスセンターでは 夏祭り を開催しました。 ★射的 ☆ヨーヨー釣り ★カエル跳ばし ☆わたがし ★スイカ割り 上記の5つのコーナーをお楽しみいただき、最後は盆踊りで締めくくりました♪
特養の秋祭りの一角で、デイサービスでも10/1(日)~7日(土)に秋の作品展が開催されます。 習字、壁紙、編み物などなど、様々な経験を活かして、個々の得意分野で勝負です!
毎週金曜日の昼食後は、コーラスサークルを開催しています。 季節ごとに楽曲を変え、9月からは『秋』に関する歌を歌っております。 楽曲も、参加されるお客様で決めています。 今日も女性だけでなく男性のお客様も参加し、楽しみ...
『ビンゴゲーム』は土曜日のお客様が 楽しみにされているプログラムです。 ビンゴになると『ビンゴ~~』 と大きな声でチーム一丸となります。 2回目のビンゴで『ビンゴ~~・ビンゴ~~』 3回目は『ビンゴ~~・...
今回の手工芸は『レジ袋ストッカー』を作りました♪♪ 牛乳パックにお好きな布・飾り・ひもを選んで作り 箱の下から袋が取り出せるようになっています。 『レジ袋は使わないわ!』とおっしゃる方には 底をつけて花瓶等とお...