
7/5~7/7に七夕の会 季節行事がありました。 皆さま短冊に様々な願いを書いて頂き、飾りました★ また、七夕の由来や七夕にちなんだゲーム(☆星つかみゲーム・星送りゲーム)と盛り沢山のプログラムで、とても楽しい時間となりました。 お客...


今日は7月7日。 七夕さまですね。 毎年7月7日は雨か曇りで夜は星空を眺めることができないことが多いのですが、 今年の七夕さまは例年よりは晴れていますので、今年は夜空に天の川の見えるところもあるのでは・・・と思います。 光が丘デ...

7月の俳句の会のテーマは‘七夕’でした。 また、笹の葉に飾りと共に、 皆さんの願い事をつけました。 叶います様に…☆ミ

7月7日といえば七夕様★ 豊玉デイでも願い事を書き、星で天の川を渡し、飾りを作りながら当日を迎える準備を進めました。

毎日おやつ後の16時~30分程度 職員のピアノ演奏があり、帰送前の慌ただしい時間も、 ゆったりとしたお気持ちで皆さん席に着席され、演奏を楽しみにしてくださっています。 その日によって曲も変わり、ノクターン・花のうた・エリーゼの為に...

田柄デイサービスセンターでは、毎月『郷土・ご当地料理の日』を設けています。 昨年度から始まり、7月でちょうど1年がたちました。 2度目の沖縄!! 今回は『タコライス』をご用意しました♪♪ 『これがタコライスなのか?...

東大泉デイサービスセンターでは、午後のグループ活動の時間に色々な趣味活動を行っています。 写真のような手芸や編み物などを行う方、マージャンや将棋をする方など様々です。 特にやりたいことがないという方も、みなさんで楽しめるレクリエ...

リハビリ室の出入り口直ぐの壁に、 ‘リハ作品展’という 小さなギャラリーを発見! リハビリの一環で、数人の方が描いているそうです。 う~ん、お見事!!

ビーズやゴムの色を自分たちで選び ご自分のお好みでブレスレットを作りました♪♪ ビーズの色や形の組み合わせとゴムの透け具合を考えながら 『世界に一つだけのブレスレット』が完成しました!!