長い入院生活のため、歩行が不安定になり車いすで乗車されていたお客様。 デイサービス開始とともに徐々に体力も戻り、リハビリも始まりました。
5月5日の端午の節句の日に、菖蒲(しょうぶ)の根や葉を入れ て入浴していただきました。 「季節感があって、いいよ。」 「良いにおいがするね。」 と、リラックスされたお客様より感想が聞かれています。 菖蒲に...
先日、「練馬のコロッケ」こと、ネリコロバンドさんがいらっしゃいました。 今回も、多くの曲のレパートリーでご利用のお客様を楽しませてくださいました。 『早春譜』や『荒城の月』など、音楽を聴きながら皆で大合唱しました。 ...
5月のおでかけ行事の 第二弾です。 本日は練馬駅北口にあります 『 平成つつじ公園 』 、までおでかけしてきました。 公園の中は 何種類ものつつじの花が満開で、 色とりどりのつつじに 感動しました。 昨年・一昨年と光が丘デイ...
お天気のいい 土曜日の午前中。 光が丘のおとなりの町 練馬春日町にあります 『 愛染院 』 のぼたんのお花を見に行って来ました。 光が丘デイサービスセンターでは初めてのおでかけ場所。 練馬中学校デイサービスセンターさんがおでか...
平成29年5月の予定です。 4月お花見に出かけ、お花見弁当を 帰って来てから・・・ 出かける前に・・・ いただきました。 哲学堂・石神井川沿い 見事な桜でした。 近隣の施設管理の皆様、ご協力ありがとうございました。 あらため...
日中は暖かいですが、朝晩はまだ肌寒いですね。 現在、練馬駅前の平成つつじ公園はきれいな花が満開です♪ お客様と一緒に、散歩にでかけてきました。 絶好の時期だけに、多くの方がお花見に来られていました。 赤・白・ピンク・紫...
お昼休みのひと時、K様が何かに取り組む後姿が目に留まりました。近づいてみると、東大泉デイサービスセンタで毎月一回開催している俳句の会の準備をなさっていました。 K様は文学に造詣が深く、この俳句の会(句会)の先生役として活躍されて...
新年度スタートしました~!! 新しい職員をご紹介させていただきます❤ ★白岩所長★ この度4月1日付で、大泉デイサービスセンター所長を拝命いたしました、白岩誠と申します。 お客様、ご家族に「デイに来ると元気がでる。」「デイに...
4月下旬、春日町にある愛染院へ、牡丹見学に行ってきました。 車で愛染院まで移動し、境内に咲く牡丹と藤棚を見て回りました。 気候もよく、参加された皆様で、おしゃべりしながら楽しく出かけることができました。 歩行訓練を兼...