
梅雨、向暑、といわれる月ですが、気温は「真夏日」の日もあったり、と水分を十分にとって暑さ対策をしましょう! 土支田デイ 平成29年6月の予定、お便りです。ご覧ください。 ご見学もお待ちしております。お気軽にお電話どうぞ! ☎5387-...

5月の晴天。 暑さもさほどではなさそうでしたので、予定どおり 『東京大仏』 のところまでおでかけしてきました。 光が丘デイではお久しぶり・・・となる 外出場所でしたが、 やはりここは 癒されますね。 本当に時が止まったような感...

時に夏の強い日差しの日もありますが、デイのお庭は今色とりどりの花盛りです。野菜もすくすく伸びていています。ゆっくり庭を眺めているのも楽しい時期です。

先日幼稚園年長組さんとの交流会がありました。 お客様と子供が向かい合い、一緒に手遊びなどを楽しみました♪ 笑顔も多く心温まる時間でした!(^^)!

錦デイには、大きな壁があります そこに、お客様皆さんが協力をして、作品つくりをしています 持っている力をそれぞれの方が発揮しながら、取組みました

東大泉デイサービスでは、6月・9月・12月・3月に体力測定を実施しています。 お客様の体力を数値で表すことができるので、前回よりも体力が上がったのか下がったのか把握することができます。 では、もし3か月前よりも体力が下がって...

東大泉デイの庭は南向きで日当たり良好。日当たりが良すぎて夏場は外に出るのが危険なほどです。例年はグリーンカーテンや軒下で野菜のプランター栽培を行っており庭は草ボウボウになっていました。 今年から「つむぐ会」というボランティアの団体...

今月の男の料理は おいしくてフワフワのフレンチトーストを作りました♪♪ 食パンをたっぷりの卵液に浸して バターを溶かしたホットプレートで両面をこんがり焼きます!! バターの香りがデイルームいっぱいに広がり ...


こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 デイサービスでリハビリをするのはもちろんですが、 時には自宅に出向き実際の場面でリハビリを行うこともあります。 今回、一人で買い物に行くのが目標のお客...