
ロビーのソファーで4人で缶コーヒーを飲んでいます。ロビーには、自動販売機が設置されています。 Yさんのハーモニカ演奏を聴きながらコーヒーを一口・・また一口。 今日みたいな日はビールのほうがいいけど・・(Aさん) 男同士の会話が弾...

先月から作り始めたこいのぼりが完成しました。 さて、いつ飾ろう?? お客様と相談したところ・・・ 「昔にならって〝大安の日〟に飾りましょう。」とのこと。 再度相談の上4月10日(金)に飾ることに決まりました。

4月の上旬は送迎バスの車窓から満開の桜を見ることができました。 関町デイサービスセンターでは4月の1日、2日の2日間お庭の桜&花ももを見ながら〝お花見御膳〟を召し上がっていただきました。

今日はお料理デー。午前も午後もお料理クラブのメンバーが腕を振るいます。 午前中はお昼の味噌汁を2種類作ります。 職員の愛用品、ピーラー(皮むき器)は今回も出番なしです。 午後はお汁粉作り。 練馬デイでは定番となった、「お豆腐入...

当デイサービスセンターの壁面には「脳トレコーナー」があり、担当者が作成した早口言葉のプリント・パズル等を貼らせていただいています。 その中で人気が高いのは、1日と15日の月2回更新する「頭の体操コーナー」です。こちらのコーナーでは「...


練馬デイサービスセンターからちょっと坂を下れば、 そこは石神井川。 今、桜が満開です。 お天気がいいので、皆さんとお散歩に出かけました。


