
芸術の秋ですね。 今月もお客様方、筆を走らせ、書道を楽しんでいらっしゃいます。 秋風、読書、秋桜、紅葉 などの中から、お好きなお手本を選んで書いて頂きました。 作品が出来た時の、お客様の笑顔が印象的でした(^^♪


今回の壁画はりんごです!!「リンゴの唄」歌詞と共にかわいらしいりんご(⌒∇⌒) 折り紙の帯でふっくらと出来上がりかわいらいさを表現されていますね! おいしそうなかわいいりんご♪ 思わず歌いたくなりますね(^▽^)/

こんにちは! 練馬デイの細田です! 来る10月21日・22日!! 練馬デイ!! 運動会開催★ 乾杯と運動会風お弁当(写真参照)から始まり、 紅白にチーム分けし、開会式/準備運動で運動会がスタートしました★ 種目...

施設内で火災想定避難誘導訓練(放水も伴う)を行いました。 デイサービスでは、消火器の場所の確認やお客様や職員の人数・ 安否確認を行いました。 施設全体では、消火機器を使っての消火訓練も行いました。 備え...

練馬区福祉事業団の通所介護には、 理学療法士・作業療法士の資格を持った機能訓練指導員がリハビリを行っています。 リハビリってどういうものなのか、 何をしているのかをお伝え出来ないか と考えリハビリ新聞を作成しています。 ...

今年は紅葉も遅れているようですね!豊玉は一足先に紅葉シーズンへ♪ 10月の持ち帰り作品は 「紅葉樹の壁飾り」 イチョウ色の黄色一色だったり、クリスマスカラーにしてみたりとお客様の個性がひかりました!! 素敵な作品が出来上がりまし...


こんにちは\(^o^)/ 10月は、 『秋のリース』と『柿のカレンダー』作りをしました リース作りでは、毛糸を巻く作業に集中! カレンダーは、オレンジ色の折り紙で新聞紙を包んで 立体的な柿を作りました☆彡 11月の選択活動もお楽し...

今月も言葉集めゲーム、頑張りました! ・「な」で始まる3文字の言葉 20ヶ ・「き」で始まる4文字の言葉 20ヶ ・「~しい」形容詞 20ヶ ・「〇ん〇ん」 例えば「かんてん」など 20ヶ(*^_^*) おやつの頃には、皆...