このたびの災害により被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 さて、かみしゃくじいの家便り 第70号を発刊いたしました。 ぜひご覧くださいませ。
今年も敬老祭を執り行いました。 古希1名、米寿4名、卒寿4名、100歳以上1名いらっしゃいました。 賀寿のみなさま、本当におめでとうございます。
急に涼しくなり、何を着たらよいか考えてしまいますね。 土支田デイ 平成30年10月の予定、お便りです。ご覧ください。 ご見学もお待ちしております。お気軽にお電話をどうぞ。 ...
13日14日15日に日頃の感謝の気持ちを込めまして敬老祭を開催させていただきました。 午前は今年賀寿を迎えられたお客様のお祝いの式典 センターより記念写真をお入れした写真立てと、お花を贈らせていただきました。 午後はイベント、 1...
敬老祭2日目は式典の後 ボランティアさんによる 踊りの披露がありました)^o^( お客様も♪曲に合わせ 手踊りや鳴子をにぎやかに鳴らし よい運動にもなりました
こんにちは、管理栄養士の宮坂です。 今年も、ご家族、施設近隣の地域のみなさま、そしてボランティアのみなさまといっしょに敬老の日のお祝いをしました。 笑顔いっぱいのたのしいつどいになりました。 お忙しいなか、施設まで足をお運びい...
こんにちは、リハビリを担当している松森です。 今日は、便座が低く立ち上がるのが大変という方への福祉用具の紹介です。 「やわらか補高便座」です。 便座の上に置くだけと取り扱いも簡単です。 素材もやわらかく、長くトイレに...
1年の中で最も大事な行事 敬老祭を開催しました 今年は賀寿の方も多く 木曜日の式典では 10名ものかたが、いらっしゃいました