ゴールデンウイーク前にプチ旅行気分を味わってきました!! 近くではございますが、練馬区石神井公園にある ふるさと文化館の特別展 【トリックアート展】です
田柄デイでは、毎年ゴーヤを苗から育てています! 今年も夏の完成を目指して、ゴーヤ棚グリーンカーテン作り、頑張ります!
今年の5月5日こどもの日は日曜日なので、前日の5月4日に行事メニューとなりました♪ *竹の子ごはん *すまし汁 *たらの菜種焼き *炊き合わせ *フルーツ(リンゴ) またこどもの日に合わせて2日~4日までの3日間<菖蒲湯>を...
前回お届けした第1回目のお花見は 桜が咲かないびっくりな展開になってしまったため 桜が咲き始めたことをしっかりと確認してから リハビリとして屋外歩行がてら桜やつつじなどを見に出掛けました(^^)
今日の活動は、輪投げゲームでした。 皆様、元気に、積極的に参加して下さいました! 中でも、狩猟経験があるお客様は、「的を狙う事と狩猟が似ている!」と熱心に楽しまれているご様子でした! とても盛り上がった1時間でした(^^♪
こんにちは! 5月5日が日曜日だったので、東大泉デイサービスセンターでは5月4日に端午の節句の行事を開催しました! 朝からお客様に「今日はどんなことするの?楽しみ」と期待のお言葉を頂き職員も気合が入ります。
こんにちは! 5月の壁面飾りをご紹介です☆ 東大泉デイサービスセンターの玄関を入るとお出迎えしてくれるのは立派な鯉です(*'ω'*) 5月5日は端午の節句でした! それに向けて4月から皆で協力してこの壁面を完成させました。...
こんにちは!東大泉デイサービスセンターでは端午の節句の前祝いとして兜合戦が行われました。 お1人お1人兜をかぶられて1対1での真剣ジャンケン勝負がはじまります。 双方向かい合い「我こそは~!東大泉の〇〇なり~!!」と声をあげてか...
デイの富士山が皐月のアヤメの花の景色に変わりました♪ アヤメはお客様にお手伝い頂いて、折り紙で作りました。 季節事に変わる富士山の景色は、「お部屋にいても季節を感じられて楽しみ!」と大好評です!
午後の活動の時間にて5月の壁面制作を行いました。 5月といえばカーネーション(母の日)ですね!!! カーネーションの花束をイメージした壁面♪ 両端から男子&女子が大きな花束を抱えているかわいい壁面にしました。