光が丘デイサービスセンターですっかりお馴染みとなりました 『 郷土料理の日 』。 今月は 長崎県 の郷土料理でした。 いつもですと、1品もしくは2品が郷土料理にちなんだお食事なのですが、今月はなんと!! お出しさせていただい...
緑鮮やかに目にまぶしい季節です。外のお散歩も気持ち良いですね。 土支田デイ 平成29年5月の予定、お便りです。ご覧ください。 ご見学もお待ちしております。お気軽にお電話どうぞ! ☎5387-6760 ただ今、非常勤介護士・看護師・送迎員...
ボランティア講師による俳画の活動がありました。 今回は、たい焼き と うぐいす です。 お好きな絵柄を選び、講師と相談して、楽しみながら活動に取り組みました。 初めての方でも、上手に描くことができます。 練中...
今年度よりOTを中心に、リハビリ委員を立ち上げました。 毎月、介護技術研修を行い職員の技術の向上を目指します。 今月はベット臥床時、車いす乗車時の筋緊張を緩和し、 快適な姿勢にすることを目的としたポジショニングを 実際に...
こんにちは、管理栄養士の宮坂です。 今月は高校の茶道部の生徒さんがお茶をたてに施設に遊びにきてくださいました。 桜とかわいらしいお茶菓子で楽しくお茶をいただきました。 とても風流な一日でした!
アロマセラピスト佐治先生にお越しいただき、ご参加のみなさまとアロママッサージの体験をいたしました。 アロマセラピーは臭覚を通じて、香りの信号が大脳辺緑系から視床下部に伝えられ、自律神経やホルモンバランスなど心や体を整え、 痛みを...
色とりどりの花が咲き誇りさわやかな季節になりました。 4/12(水)に平成29年度 第1回目の体操教室を開催しました。今回も大盛況で33名の方が参加されました。 指先を使い、脳トレを行いながら全身を動かしていきます。椅子に座り...
関町訪問介護事業所は、4月より管理者が交代となり、またサービス提供責任者も増え 新体制で平成29年度のスタートをきりました。 今年度もよろしくお願いします。 昨日4月19日は定例のケアスタッフ月例会を開催しました。
日に日に陽射ざしが強くなってきました。 暖かくなったと思うと、北海道では雪と、日本の広さを再確認させられます。 インフルエンザも流行っているとニュースでも・・・ くれぐれもご体調にお気を付け下さい。 写真は我が訪問介護の...
平成29年度がスタートしました! 新しくサービス提供責任者が増えました。 向かって左端 松田恵子と申します、訪問介護は 10年以上の経験があります。 伊藤、片山、玉置とともに頑張っていく所存です。 4月から事業所の体制...