じめじめした日が続きますが、きれいな紫陽花の花が咲きました。 お客様が一つ一つ折った折り紙を合わせて大きな紫陽花ができました。
じめじめした日が続いていますが、体調はくずされていませんか。 すずしげなおやつが好評な季節になりました。来月はミニ流しそうめんを予定しています、どうぞ、お楽しみに!
水無月に入り、蒸し暑い日が多くなりましたが、皆様お変わりございませんでしょうか。 さて、今月のかみしゃくじいの家便りが完成しました。 ぜひご覧ください。
あじさいの季節になったので毛糸アート【あじさい】を飾りました。 特養のお客様が作成しました。 お客様が工夫して複数の毛糸を使用し、カラフルできれいなあじさいになりました。 特養のエレベーター内に飾っています。 施設へお越...
ソファを5脚寄付していただき2階・3階フロアに新しいソファが増えました! 今まで使用していたソファと合わせて、レイアウトも変更しています。 早速お客様に選んでいただき、好きな場所へ座っていただいています♪
ボランティアの方が絵手紙を書いてくださいました。 こちらは施設入口の洗面台に飾らせていただいています。 可愛らしいイラストに心が温まります。
5/27(日)10:30から1階第1会議室で家族懇談会を開催し、32家族39名のご参加をいただきました。 開催内容 1 第3者委員の紹介 2 平成29年度事業・決算報告 3 施設からのお知らせ 懇談会終...
ひだまり緑地と施設玄関前プランターの花壇植え替えを行いました。
今日は、みどりのまちづくりセンターの方とボランティアさんが、ひだまり緑地と施設玄関前プランタ-の花壇植え替えをしてくださいました。 ひだまり緑地のまだ緑の葉だけのお花も、黄色やピンクの花が咲く予定です。 これから楽しみですね。