新しい年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。 さて練馬地域包括支援センターは3月25日より新たな事務所での業務が始まりました。建物は変わらず練馬デイサービスセンター内です。 デイサービスセンターの食堂の...
3月8日に楽さろん 115〇の会「笑いヨガ」を開催しました。 地域住民の安藤さんを講師に迎え、脳の働きや特徴を学び、笑いヨガを体験しました。 また、合間に地域の方に三味線や民謡を披露していただき、東京音頭を笑顔で大合唱! 笑い...
3月4日のオレンジひろば「手芸教室」です。 当日は15名が参加、豊玉手芸サークルからボランティア6名にお越しいただき、猫のブローチを作りました。それぞれ好きな色の布選び、猫のしっぽを縫ったり、ビーズを貼ったりと細かい作業でしたが、ボ...
練馬地域包括支援センターでは3月18日 13:30~ 厚生文化会館地下多目的室をお借りして、街かどケアカフェ「歌声コンサート」を開催しました。 当日は地域で活動されている音楽家のご夫婦をお招きし、参加されたみなさまと懐かしい歌...
3月も半ばをすぎ、歩いているとつい桜のつぼみに目がいってしまう時期になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 3月18日(月)の14時より、練馬区役所本庁舎19階 1906会議室で、平成30年度 第2回 訪問支援協力員連絡会が行...
春暖の頃 皆さまお元気にお過ごしでしょうか? ☆4月の高松地域包括支援センターの予定です☆ ○ボール体操教室 4月17日(水) 14時~15時 土支田中央地域集会場 4月は土支田中央地域集会所で体操教室を行います。5月...
春の足音がすぐそこまで聞こえてきました。 これからは花粉症の方はきつい時期となります。マスクやうがいをして予防しましょう。 さて練馬地域包括支援センターでは2月26日 練馬の丘キングスガーデンの会議室をお借りして、「ひと...
3月に入り、年度末も残り1か月を切りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 3月6日(水)、ココネリ3階多目的室にて6回目の街かどケアカフェⅡ準備会を開催いたしました。街かどケアカフェⅡ(仮称)は、男性のひとり暮らし高齢者の方...
「出張型街かどケアカフェ」のご報告をさせて頂きます。 ◎場所 : 田柄特別養護老人ホーム 1階会議室 ◎日時 : 毎月 第2・4水曜日 14:00~15:00 ◎内容 : 講師の方を招き、ボール運動や動きの中に脳トレを盛り...
田柄緑道の梅の花が咲きそろい、春の訪れが香る季節となってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私ども田柄地域包括支援センターは、年に2回の地域ケアセンター会議を開催しております。その第2回目を2月21日に田柄地域集会...