こんにちは、管理栄養士の宮坂です。 今月の「えらべるおやつ」の紹介です。 ミニドーナツ、やわらかおかき、いちごムースなどお好きなおやつを楽しめます。 いろんな種類のおやつをながめているとなんだかうれしくなりますよね。
今年も雛人形の季節がやってきました。 毎月色々な行事があり、工夫を凝らした飾り付けをしますが フロアの華やぎでは雛人形が一番豪華な飾りだと思います。 8段飾りで大きさも人の背丈ほどありますから。 それでは「おひなさま...
日増しに暖かくなり、春の息吹を感じるこの頃です。皆様お変わりございませんか。 さて、かみしゃくじいの家便り第64号を発行いたしました。 ぜひご覧ください。
今回は縁ユニットで家具の配置換えを行なったのでご紹介したいと思います。 以前はもっと高い位置にテレビを設置していましたが、テレビの位置を低くしたことで、窓からの日の光がリビングによく差し込むようになりました。 みなさんよくここで...
皆様こんにちは!3月に入りだんだんと春らしく暖かい日が増えてきましたね。 さて、3月3日はひな祭りでした。 当施設でも、ひな人形を飾り桃の節句を楽しみました。
2月も雪が降ったりと、相変らず寒い日が続いていますね。 このブログを読んで下さっている皆様、体調はいかがでしょうか? 幸い当施設ではインフルエンザの流行もなく、皆様お元気に過ごされています。 さて、2月の行事といえば・...
こんにちは、管理栄養士の宮坂です。 今日は2月14日、皆さんでケーキを楽しみました。 ホールケーキ、大好評でした。たくさん召し上がっていただいて、ありがとうございます。 甘いものはいくつになってもベツバラですね。
連日厳しい寒さが続いておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか。 さて、かみしゃくじいの家便り 第63号を発行いたしました。 どうぞご覧ください。
寒い日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 2月3日は節分です。 当施設では職員が鬼に模して豆まきを行いました。